
絵本を始めた時期について知り合いから言われることに疑問を感じています。
みなさん絵本はいつから始めましたか?
知り合いにはもーどんどん始めていーよと言われるのですが、わかるのかなと思いまして(*_*)
- しゅうmama(6歳, 7歳, 10歳)

あおぴー
4ヶ月検診の時に絵本を貰ったので読み聞かせてみました〜!最初の2.3回はポカーンでしたがすぐに興味を持ち始めましたよ〜(^^)見せるだけでも刺激になるので絵本はもう始めてみてもいいと思いますよ♡

rainbow0817
2ヶ月ぐらいから始めましたよ♪
わかっているのかわかりませんが、絵を見ていたりしてくれてますよ♪

しゅうmama
そーなんですね🎵
本屋に行ったのですが見て見ただけだったので😁
やはり始めは文章少ない感じのものですかね?

しゅうmama
みなさん早くからしてるんですね☆あたしも買ってみます( *・ω・)ノ

あおぴー
左のぴょーんを市からもらって嬉しそうだったのでおつきさまこんばんはを書いました〜(^^)
文章はほとんどないです!笑

しゅうmama
写真までありがとうございます✨⤴早速買ってみます( *・ω・)ノ

rainbow0817
色がはっきりしたものがいいみたいですよ。
あとは、「いないいないばあ 」や「いいおかお」など、赤ちゃんの本がありますよ🎵

しぃ君ママ
うちも2ヶ月から読みきかせてましたよ😄
五歳になった今でも寝る前の日課が絵本か物語読み聞かせです😌

雪桜
うちも1ヶ月からなんとなく読んでます。見えてるのか何を感じているのか…謎ばかりですが、結構興味津々に見て聞いてしてますよ。和文英文色んな絵本読みながら自分も楽しんでます❤️

しゅうmama
ありがとうございます😄⤴
絵がたくさんで色がはっきりしたものを選んでみます( *・ω・)ノ

しゅうmama
あたしも寝る前の日課にしようと思います🌟今は1人で勝手に寝てくれるので見てくれるか不安ですが(*_*)笑っ

しゅうmama
チャレンジしてみようと思います❤

しぃ君ママ
ちっさい間は昼間もご機嫌なときに
読んであげてましたよ😄
ぴょーんなら子供の体でぴょーんって
言いながら腕のばしたり足のばしたり
にょろにょろなら腰からウネウネさせながら
口ではにょろにょろって言ったりして
子供で遊んでました😁

しゅうmama
腕伸ばしたりするのは好きなので読みながらしてみようと思います❤ありがとうございます😄⤴

おにぎりくん
明日で3ヶ月になりますが、2ヶ月半頃から読み聞かせしてます(^ω^)
ケラケラ声出して笑ってるので、意味は分からなくてもなんとなく楽しい雰囲気は伝わってるみたいです♡

しゅうmama
そーなんですね✨おもちゃにも興味を示さないのでまだかなーとか思ってました(^^;早速買ってみます( *・ω・)ノ

ぴょっこ
mk0817さんの本のシリーズ読み聞かせてます
アカアカクロクロ みかんオレンジ ブンブン黄色
裏表紙にも色彩がはっきりしたものがいいみたいなこと書いてますよ
うちの子は結構、夢中で見てますよ
泣いてても読む?って見せると泣き止む時ありますよー‼︎
コメント