

初めてのママリ🔰
私も夜中とかトイレで起きた時感じなかったですよ!!
寝る前は胎動激しすぎて寝れないのが悩みでした😂💦
胎動が全く無いわけじゃないので大丈夫だと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
夜中はうちも静かですよ、
特に一人目は私が布団に入ると朝方までシーンでした、生まれたらよく寝る子で夜泣きもしたことありません!
夜良く寝てくれる子かも👶✨

ma
多分赤ちゃんも寝てるのだと思います☺️
わたしもそうでした。
心配になる気持ちわかります💦

ako
同じくそんな感じです🙋♀️
日中はめちゃめちゃ激しめです。笑
寝る前は割とよく動いてますが、私が寝ると大人しくしてるみたいで夜起きてもあまり動かないです💦
心配なので一応胎動確認してから寝てますが、朝も動きがゆっくりなので体制が変わらない分赤ちゃんも寝やすいのかなーと勝手に解釈してます😂笑
ちなみにお昼寝した場合も同じ感じで寝てるときや起きたときは大人しめです😳
-
ako
追記になりますが、1度胎動が少ないと感じて受診した時には6時間〜12時間全く動きがないなら連絡するようにと医師から言われました!
通常の目安はそのくらいみたいです💡- 1月28日
コメント