
育休延長中に、4月入所の保留通知が届いた。受かったら辞退しても会社に知られる?
今月で一歳になりました。
会社からは産休に入る前に、育休は基本一年間だけど誕生日が1月で途中入園はなかなか厳しいと思うので、4月復帰になるんじゃないかなーと総務さんから言われていました。
案の定、保育園は1月入所は受からずに育休延長してもらっています。(保留通知書提出済み)
ですが、先日4月入所の保留通知が届きました。
会社に連絡したら、入れないものはしょうがないから延長の手続きしておくねって感じで終わったのですが…
4月の二次募集で、第三希望で記入していた保育園で空きが出ていました。
市役所に確認したら、一次募集で記入していた保育園なので改めて応募は必要ないとのことでした。
なので自動的に選考されると思うのですが、もしそこの保育園に受かって辞退した場合、辞退したことは会社に知られてしまうのでしょうか?
一応第三希望で記入はしていたものの、小規模保育園なので2歳までしか預かってもらえず、できれば他のところがいいと思っております。
わかる方教えください‼︎
批判はやめていただければと思います(>_<)
よろしくお願いします。
- たん(4歳3ヶ月)
コメント

ミク
会社には知られませんよ✨
しかし今年度中の点数が下がる自治体もあるので今年度入れたいならそこは確認したほうがいいと思います!!

はじめてのママリ🔰
会社には知られません。
会社、役所、ハローワークは繋がっていないので、たんさんが言わなければ育休手当も1歳半まで受け取れます。
ただ、辞退すると次回からの点数が下がる自治体もあるので、そこは確認した方が良いです💦
あと、二次募集の選考から外して貰うことも可能です。この辺の制度は自治体によって違いますが、私の住む地域は4月の2次募集のみ外して貰うことができました😊私はやって貰いました。小規模園に入れるなら、もう少し自宅保育したいです…。
-
たん
お返事ありがとうございます‼︎
1月に保留になり会社に通知書を提出して、とりあえず3月まではこの書類で育休延ばせると言われました。
その後の延長は4月保留になった通知書で申請するとのことで、一歳半まで延ばせるのか微妙なところです(>_<)
はじめてのママりさまは今回、二次募集外してもらったのですか??- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
私は、4月の募集自体を外して貰いました💦
4月の保留通知がなくても、1歳の保留通知があれば1歳半まで伸ばせるはずですよ!4月の保留通知が必要と言われたのでしょうか…本当は必要ないはずなので、たぶん、本当に落ちたのか確認してるのかなと思います😰(私みたいに4月の募集を外して貰うよう頼んでる人もいるので…私はバレたら大変ですが💦)- 1月28日
-
たん
そうなんですよね(>_<)
4月に保留になった通知書も提出するよう言われました。
会社では一応育休は一年までという感じだからでしょうかね😔
はじめてのママリ様は4月で一歳ですか??- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちは、3月で1歳です😣
それなら1月の保留通知だけで良いはずでは?💦ただ会社が確認したいだけかと思います…。そういう会社は、たまにあるそうなので💦- 1月28日
-
たん
そうなんですね(´ ・ω・ `)
そしたら提出してもしなくても一歳半までは延長可能なのですかね??- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
本来はそのはずです💦
けど、手元にあるなら、色々言われるより出しちゃった方が楽かもですね…上手くいくよう願ってます🥺✨- 1月28日
-
たん
色々お話聞いていただきありがとうございます‼︎
- 1月28日

なの
辞退はペナルティ(点数引かれる)課せられる可能性が高いので申請を取り止めるのがいいと思います(会社にはバレようがありません)
ただ、今回逃すと今年度いつ入れるかはかなり不透明なので1歳半になった時、2歳になった時に入れなかった場合どうするか決めておいた方がいいですよ💦
-
たん
市役所に確認したところ、二次募集のみ取り下げする事も可能だとのことでした‼︎
ですが、保留になっている人が多いようで取り下げしなくても保留になる可能性は高いと言われました(>_<)- 1月28日

たこさん
募集人数が多い1歳4月入園を逃してしまって、この先入園できるのでしょうか?
2歳4月は1歳クラスからの持ち上がりで募集がほとんどナイですし、1歳クラスの途中入園も誰かが引っ越さない限りは難しいです。
とりあえず小規模でもいいから入園させて転園申請を出しながら通わせるのも良いと思います。
小規模でも提携先の大規模保育園に進級できたりしますし。
育休延長できるうちに保育園入れなかったら退職しなきゃいけなくなりますので…😓
-
たん
そうですよね(´ ・ω・ `)
ですが私の応募している保育園は5.6月で募集枠が増えるらしくて、そこに入れればと考えています‼︎
小規模から提携先の保育園への転園はほぼないに等しいみたいです😞
提携先の幼稚園には優先的に入れてもらえるみたいですが。- 1月28日
たん
お返事ありがとうございます‼︎
もし受かって辞退するのは申し訳ないので、二次募集の選考から外してもらうことも可能なのでしょうか?
ミク
可能です!!
しかし、今年度の申し込みを辞退する感じになるのでそれでもよければってなります💧