※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の女の子ママが歩行器を検討中。ピンクのコンパクトなものを選んだが、男の子が次に使えないか悩んでいる。異性のきょうだいがいる方の意見を求めています。

生後8ヶ月の女の子ママです。
歩行器を検討しています。先輩ママたちに聞くと、そんなに使わないから安いもので良いとのことで○松屋に見に行きました。
賃貸アパートなので場所を取るかなと思いコンパクトなのを探しましたが、先輩ママの意見をきき自分的にこれが良いかなと画像のものを選びました。
私がピンクが好きな為、また女の子なのでピンクを選びましたが、旦那や家族に次の子が男の子だったら使えないじゃないかと言われました。
よく考えたらそうだなと。そして大きさもやっぱりコンパクトの方が良いのかなと返品しようかなやんでいます。
部屋もピンクだらけで今更考える?と思いましたが(笑)
男の子でもピンクのおさがりばかりだとやっぱり良くないのでしょうか?

男の子と女の子がいるママさん、もしくは異性のきょうだいが欲しいと思っているママさん良かったら意見下さい。

コメント

deleted user

歩行器はおもちゃがついているよりテーブルのほうが重宝しました😂
あと、ストッパーがあるもの、、

色は何でもいいと思います!気になったらそのときに買えばいいので😆

みん

短期間しか使わないし、色は別に何でもいいかなと思います!うちは上の子も下の子も買ってません🙌🏽

ママリ

家の中で使うものですしずっと使うわけじゃ無いのでピンクでもいいかな…とは思います🤔

服とか外に着ていく、持っていくものは一式男の子色のものを買い揃えました🙆‍♀️

mamari

ロンパースはピンクなどの女の子用着せてます💦
さすがに出かける時は男の子用の服に着替えますが

ストライダーもピンクなので、そのまま使わせます!!
男の子のピンクって可愛いな❤と思うのは私だけですかね?💦

deleted user

私は家の中で使用する分には気にせず使っちゃってます😂
娘は息子のお下がりで青い服ばっかですが家の中なので気にしてません😂

私は丸型を買いましたが丸型も場所をとるので大きさはあまり変わりないと思います💦

ひろ

歩行器みたいな家でしか使わないものなら全然いいと思います!
ただ、服、アウター、帽子、抱っこ紐等々、外で使うものは確実に性別間違われるので、それを気にしないかどうかですね…😅
下の子は、紺色のアウター着せて、紺色のベビーカーに紺色のブランケットかけて外に出てたので、毎度男の子?と聞かれてました😂

とと

ピンクでも全然良いと思います!
我が家の末っ子息子はキティちゃんの椅子に座ってミニーちゃんの水筒でお茶飲んでます。笑

ダダ

男の子のピンク全然おかしくないですよ😃
うちは女の子で青好きだしピンク好きな男の子いるし(下の子は男の子ですがお下がりのピンクも使ってます)、今はあまり色と性別を気にすることもないかなと思います。