
離乳食を泣きながら食べる赤ちゃん。完食はするが毎回泣く。食べたすぎて感情が爆発しているのか心配。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。授乳後にあげている。
離乳食毎回泣きながら食べます😭笑
最初から最後まで泣きながら、それでもきっちり完食はするんですが、同じような方いますか?🥲🥲
最近3回食を始めて、量も各食200gくらいはペロリと食べます🙌嫌いなものも特になく、全部食べてくれるので、すごく助かっているんですが、、
毎回離乳食の時間になるとギャン泣きです😞😞
時には仰け反るくらい泣くので、食べたくないのかと思えばそうではないみたいで、スプーンを近づけると口を大きく開けてくれます。こんな調子で、結局ギャン泣きのまま完食で、ちょっと落ち着いても「ごちそうさまだよ〜」でまたギャン泣きです。😅
これって食べたすぎて感情が爆発してるんですかね?😭笑
毎食こんな感じなので、可愛いんですけど、ちょっと心が折れかけてます。 。😂もっと楽しく食べさせてあげたいのに〜
ちなみにお腹が空きすぎると離乳食を全然食べない子だったので、離乳食の1時間から30分前に授乳してからあげてます!
同じような方いらっしゃいましたら、こうしたら泣かなくなったよ〜!とかあれば教えてください😂😂
- なるる(妊娠12週目, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も泣きながら口はしっかり開けて完食する事が1週間くらい続いて悩みました😂
量も180〜200gくらいでした!
野菜スティクやスプーンを持たせたら落ち着いて食べてくれるようになりました🤣

ママリ🔰
2回食ですが、うちも全く同じです🥺
わけが分かりません。
早くくれ、かな〜?と思いつつあげて完食です。でもとにかく泣きます。笑
ごちそうさました後もほぼ毎回泣きますが、お皿でしばらく遊ばせたら機嫌いいときもあります。でも口や手を拭くのが嫌でまた泣いて、その後はずっと泣きます。笑
結局ミルクを飲んで、それでも泣いて、哺乳瓶で遊んで泣きは終わります。
食欲旺盛すぎるのかな、いつ落ち着くのでしょう…笑
-
なるる
コメントありがとうございます😊
まったく一緒です😭😭笑
ゆっくり食べて欲しいのに、口に入れると数回モグモグしただけですぐ飲み込んで、スプーンを運ぶタイミングが遅いと泣いて怒ります😭笑
それが最後まで続くので、量が足りないのかとも思い、離乳食を増やしたりしましたが、結果変わりませんでした…😂
ただの食いしん坊なんですかね?😂早く落ち着いてくれるといいですよね🥲笑- 1月27日
-
ママリ🔰
そうなんです…!
今朝は過去最高のスピードでした。明らかに口に入れた瞬間飲み込んでて…😭😭
(夕方はましでした)
離乳食もどこまで増やしていいのか悩んじゃいますよね。現在180ですが、200にしてみようかと思います。笑
(あ、その前に3回食か…😂)- 1月27日
-
なるる
もう入れ食いですよね😂
具材を大きめに切ったりしても、え、それ丸呑みじゃない?って時結構あります😂笑
そうなんです!離乳食の量も悩みます!今で200~250は食べるんですけど、多分これ以上はあげすぎだよなぁ、、と。😅
3回食も始めるまでめちゃくちゃ腰が重かったです。笑- 1月27日
-
ママリ🔰
入れ食い笑っちゃいました😂
食べないで悩んでいる人もいる中、贅沢な悩みなんだろうなとは思いつつ…これはこれで悩みますよね。
腰が重いです🥺
2回食でさえストックなくなるの早すぎて…。- 1月27日
-
なるる
本当にそうですよね、贅沢な悩みなんでしょうけど🥺でもやっぱりご飯中ずっと泣かれると心にきますよね😭
ストック、一瞬ですよ…笑
なんなら毎日何かしらのストックを作ってて、これは毎日離乳食作ってるのと変わらないのでは…って思ってます😂- 1月27日
-
ママリ🔰
そうなんです!🤣
毎日何かしら作ってますよね。
共感しかなくて楽しいです🥺✨- 1月27日
-
なるる
わたしも、分かり合えて嬉しいです🥺💕
早く落ち着いて食事の時間を迎えたいですね😂💓- 1月27日
なるる
コメントありがとうございます✨
同じですね!そして月齢も一緒ですね😊
泣きながら食べられると悩みますよね。。😂
持たせたら落ち着いたんですね!はじめてのママリ🔰さんのお子さんは、器に手が伸びてきたりしてましたか?