
生後半年の赤ちゃんがズボンを買う際、80か70サイズか迷っています。保育園での着用を考え、70サイズを購入するつもりですが、春には薄手のズボンが必要になるかもしれません。成長曲線は中心にあります。どちらが良いでしょうか?
現在生後半年です。
保育園に入るのですが、ズボンを80買うか70で買うか迷ってます。
80でぶかぶかだと保育園で注意されるかなと思って、70を買おうと思いますが、どう思いますか?
きっと春になると今度は薄手のズボンになりますよね。そうなった時に80を買えばいいかなと思うのですが、それまで70サイズ持ちませんかね?😣
体格は、身長体重共に成長曲線ど真ん中です。
個人差があるのは承知の上なのですが、アドバイスお願いします。
- ぽん

ぶっつん
その子によりますが、70だとパツパツの可能性もあります💦
うちは80の7分丈や5分丈のズボンを買ってます👖

退会ユーザー
7部丈のズボン買うとちょうど折らずに長ズボンで、夏には7部丈になりますよ〜😳

退会ユーザー
70にするか80の丈が短めのやつ(7部丈)とかにするかなと思います!

ミモザ
70は大体一歳手前まで10-11カ月くらいまで履けてました!
うちも成長ど真ん中です。

ドレミファ♪
UNIQLOに7分たけのレギンス売ってますので今は長袖夏には丈が短くなるのでちょうどいいかと
うちは小柄なので1歳半が80のサイズでしたので個人的には大きく感じます
コメント