※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナ
お仕事

シングルマザーで正社員の方や転職を考えている方からアドバイスを求められています。現在のパート勤務に不満があり、正社員になりたい気持ちと子育ての両立が難しい状況に悩んでいます。どの選択が良いか第三者の視点でアドバイスを求めています。

シングルマザーになって仕事変えた方やシングルマザーで正社員で働いている方アドバイス聞きたいです🥺🌼


現在倉庫勤務のパートしています🗿
(9-15←保育園迎えに間に合うギリギリ15:45まで残業)
(休憩1時間)(時給1000円)


正社員で働いている方は10年20年勤務している方しかいません。
相談はしていませんが、、1年働いている同じ会社の配達ドライバーの人(独身)は正社員になりたいみたいで話しているらしいのですがアルバイトみたいです🤔
仕事ができるようになってからじゃないと正社員になれないのか、、ちなみにボーナスはなし!有給も無さそうです!


皆さんだったらどうしますか?

今年で24歳なのですが学歴がないので若いうちに転職したいなという気持ちと🥲
年齢的にも娘みたい可愛がってよくしていただいてて時間を割いて色々教えてもらってるので辞めるのが申し訳ない、、でも仕事内容が難しくて全然できなくて、、何度も辞めたいと思ってしまって😅

第三者目線でシングルマザーとして生活していくにはどの選択がいいですかね?

コメント

ゆな

転職しますね。
正社員の良いところってボーナスがあって有給があるところだと思うので、それがないとパートと変わらない気がします😅

  • ナ

    ですよね😅
    正社員だと土曜日も出勤になるので週1休みはキツイなと思うのと、まだ子供との時間も大事にしたいです🥺
    やめると言いづらいですが、、😂

    • 1月28日
  • ゆな

    ゆな

    私もシングルなのでお気持ち分かります。
    やめると言いづらいの分かりますが私は3日で辞めたことありますよ!通勤が困難だと思い、すぐ辞めました!すごく言いづらかったけど後々のことを考えたら1日でも早く動くべきだと私は思います。
    そのあとすぐ別の会社で内定もらって今そこに勤めてます。
    24でお若いのでこれから経験積めると思います!頑張ってください!

    • 1月28日
  • ナ

    ありがとうございます🥲🤍
    子供との時間、お金の事だけを考えたら転職1択だなと思います😣
    離婚の話もしっかり話を進めて仕事も見つけたいと思います🥺🌼

    • 1月28日
ホープ

私も工場の倉庫内勤務です!

会社や人間関係にもよると思いますが、
私はとにかく負けず嫌いなので社員の女性を跳ねのけて、
パートから社員、部署の責任者に登り詰めました(笑)

パート始めたのは26のときです!
今は30歳です👍

出来ること出来ないことはどんな人でもあります!
得意、不得意は当たり前です!
やる気があるのか、周りにどう気に入られるか次第です!

  • ナ

    お返事ありがとうございます☺️
    工場だとボーナスとかありますか?
    お休みとかどうですか?🤔

    • 1月28日
  • ホープ

    ホープ

    ボーナスという名目は無しですが、
    成績良ければ個人的にお小遣いもらえます👍
    休みは日祝と、土曜日隔週です!
    子どもが3歳の頃に離婚してパートで働き始めた所で、
    幼稚園で預かり保育使って8:30〜17:00勤務です☆
    今は小学生ですが、勤務時間変わらずです!

    • 1月28日
  • ナ

    そうなんですね!
    ボーナスなくとも給料よければ安心ですよね🌼

    • 1月29日