※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6週2日の受診で、胎嚢と胎芽のサイズが確認されました。心拍音が聞こえず、心配しています。流産の可能性や心臓の停止について不安があります。これは心音が聞こえない場合の流産の兆候なのでしょうか?

【心拍確認について】
6週2日に受診したところ、
胎嚢16.6mm、胎芽3.6mmでした。

胎芽全体が左右に交互に揺れてる感じで、
皆さんのような真ん中がチカチカという感じでは
ありませんでした。

先生も「心臓動いてる気はするんだけど〜」と曖昧で😥

心拍の動きを音に変えるのをしてくださったのですが
全く拾わずでした。

この時期に心音聞けないのは流産でしょうか?😭
胎芽見えてるのに心拍聞こえないのは
心臓がとまっているのでしょうか?

今まで心拍確認後流産2度連続で経験してるので
もうあんな思いはしたくありません😭

コメント

deleted user

6wで確認できなくて8w4dでしましたよ🙋🏻️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6週の時胎芽は見えていましたか??

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    見えてましたよ〜

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し安心しました!
    ありがとうございます☺️

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

わたしも6wで確認できなくて7wで確認できました🎵😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6週の時胎芽はみえていましたか??

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見えてたと思うんですがとても小さかったです🥲🥲毎日不安ですよね💦

    • 1月28日