※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sopn
子育て・グッズ

保育園でのオムツとおしり拭きの使い放題は月額2550円。安いと思いますか?

保育園へ通わせている方にお聞きしたいのですが、

現在、オムツとおしり拭きは自分達で用意をしてロッカーに随時補充しているのですが、今後、保育園の方でオムツとおしり拭きの使い放題を月額2550円で支払い、オムツとおしり拭きは持参しなくて大丈夫になります。

この、オムツとおしり拭きの使い放題で月額2550円は安いもしくは高いと思いますか?

因みにオムツのメーカーはユニチャームでドラえもんのマミーポコです。

コメント

deleted user

ん〜、どうなんでしょう。
マミーポコ使ってますが、保育園の分だけで月に2550円もいかない気が。お尻拭きもそんな毎月何個も使わないですし。

補充したり持っていったりの手間は省けて楽でいいと思いますが。

  • sopn

    sopn

    回答ありがとうございます😊
    やはり高いですかね?私は普段、同じ会社のムーニーを使用してますが、おしり拭きも現在保育園に通い始めて9ヶ月が経ちましたが、2個目を使ってるくらいで、全然おしり拭きは減ってません。
    迷ってます。

    • 1月27日
4兄妹♥4A

0歳児の末っ子なら安いかなと思います。あとトイトレ中の子なら安いのかなと。

  • sopn

    sopn

    回答ありがとうございます😊
    トイトレを今後考えたら安いんでしょうか⁉︎迷ってます。

    • 1月27日
ママリ

それにオムツのゴミ捨てまでついていたとしても高いと思います、、!

2歳4ヶ月ならオムツ使ったとしてもせいぜい1日1枚とか2枚ですよね💦

トイレでできる割合が増えてくると思うのですがそれでもその値段ですか?

  • sopn

    sopn

    回答ありがとうございます😊
    私もちょっと高い気がしてるのが正直なところです。おしり拭きはなかなか減らない様子なので、オムツだけの金額だけで考えてみるとちょっと高いかなぁと思ってしまって。マミーポコはムーニーに比べて安いオムツだから余計にマミーポコのオムツでこの月額は高いんじゃないかと思いまして。
    迷ってます。

    • 1月27日
kかか

トイトレスムーズにいけば、オムツ使う量一気に減るのでそうなると勿体ないですね💦
オムツまだ外れるの先そうなら私なら月額利用します!
買いに行くのも持って行くのも、スタンプ押して毎日用意するのも結構手間なので😂

  • sopn

    sopn

    回答ありがとうございます😊
    なるほど!ちょっと考えてみます。ご意見ありがとうございます。

    • 1月27日