※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せんせいママ
子育て・グッズ

3ヶ月から寝返りができない。うつ伏せはできるが、寝返りが焦る。やる気がないのか気になる。

なかなか寝返りしません😭
3ヶ月から補助して促してますが横に向くだけで
寝返りしません。
うつ伏せは1時間くらいできるので、
寝返りしないだけなんですかね、、
本人のやる気がないのか、、
さすがに7ヶ月でしないのは焦ります💦

コメント

ママ

やる気がないんじゃないですかね😂
首がしっかりすわっていて、もう少しして腰が座れば問題ないと思います✨
寝返りしないままお座りして立っちする子もいますし、1番重要なのはお座りみたいですし焦らなくて大丈夫だと思いますよ😊✨

  • せんせいママ

    せんせいママ

    お座りは座らせたら座るので腰は座っていると思います。
    やる気ですかね、、

    • 1月27日
  • ママ

    ママ

    7ヶ月でお座りするなら早いですよ✨
    無理に練習させることじゃないですし、笑顔で見守ってあげたらいいと思います😊
    時期に歩き回ってあの頃が懐かしいなってなりますよ😂

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

やる気ないんだと思います!
上の子も7ヶ月くらいまでなんの反応もしてなかったですがいきなり練習しだして次の日にはコロリンでしたよ!

ワンじろ

私自身が8ヶ月まで寝返りしなかったらしいです😂
でも普通に大きくなりました(^^)
個性の範囲かな?!と思いますよ✨
見守ってあげてください❢