※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
子育て・グッズ

昨日初めて児童発達支援に通い始め、息子が変化を見せた。初日から喋り始め、楽しそうに過ごしている様子。初日の変化に驚きつつも、家庭では変わりない。初日からの変化について相談しています。

昨日初めて児童発達支援に通い始めました。
初日から上の男の子にニイニっと喋ったみたいです😆
うちの息子は全く喋らないし指差しもしないし
家では全然なのに昨日ニイニと言ってましたよと
言われ旦那も私もホンマにー?と驚き半信半疑です😅
自分達の目で見てないので😅
他にもアイーとかおしまいしよかと先生が言ったら
イーと言ったりしてたみたいです😳
初日の昨日預けるときは泣いてましたがその後
ニコニコして遊んでたみたいです!
初日から変化あるものなんですか?😲
家では特に変わりないです💦

コメント

せんせいママ

環境変わると喋ったりすることもありますよ!

りんご

初日からと言うか、環境の変化のためだとおもいますよ!お家ではないところで刺激を受けているんだとおもいます。後はもしかしたら先生方もプロなので普通気が付かないところを気がついていると言うこともあるかもしれません。私が保育士していた為か結構な宇宙語に近い子どもの言葉も聞き取って会話してしまいます😅親しかわからないとか親もわからない子どもの言葉聞き取ってしまいます。