※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せんせいママ
子育て・グッズ

シャフリングベビーと診断されるのは何ヶ月からですか?うちの子の動きについて心配しています。旦那がシャフリングベビーだったので遺伝するのか心配です。

シャフリングベビーと診断されるのは何ヶ月からとかありますか?

うちの子、
寝返りしない(医者にはできる力あるけどしないだけかもと言われました)
座らせならお座りできる
尻ズリはしない
うつ伏せは得意じゃないけど、30分くらい連続でできる、最近はゆっくりだけど、後ろに下がったり、方向転換したりできるようになった

旦那がシャフリングベビーだったみたいで遺伝するのかなぁと心配してます、、

コメント

こるん

シャフリングベビーを診断するとゆーことはほとんどないと思います😅
他になにかない限りは特に病気でもなく、ハイハイしない子ってだけなので。
ご主人はその後普通に育っておられるなら心配されることはないかと思いますが😊

はじめてのママリ🔰

シャフリングベビーって診断されるものじゃないですよ💦ただお座りで移動した赤ちゃんをシャフリングベビーと呼ぶだけですよ💦