※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずり
子育て・グッズ

次女の雛人形を買うか迷っています。次女の誕生日は雛祭り。置き場所は大丈夫かな?どうしますか?

いつもお世話になっております。

みなさんどうしているかな?と思いお聞きします。
うちには6歳の男の子
3歳の女の子
もうすぐ1歳の女の子がいます。

息子にはディズニーの五月人形
長女には雛人形があります。

そこで次女の雛人形を買うか悩んでいます。。。

次女の誕生日は雛祭りです^ - ^

置き場所は。。。
まぁ大きさ考えればなんとかなるかな?というところです。

みなさんならどうしますか?

コメント

Eva

3姉妹です。雛人形は実両親から孫へ贈られているため3人目も同様になると思います。もし自分で購入の場合も上の子と同じようにします☺️

  • ゆずり

    ゆずり

    ありがとうございます。
    やはりそうですよね。。。
    長女の時は義理母が買ってくれたので今回は私が買おうかなと思っています。

    • 1月27日
deleted user

上が女の子で、今お腹にいる子も女の子と言われました!
場所取るし、出すの面倒くさいので…2人目には買わないつもりでいます😅
名前が入ってる旗?だけ用意しようかと思ってます!

  • ゆずり

    ゆずり

    そうなんですよ。。。
    悩みますよね。
    ウチもそうしようかな。。。

    • 1月27日
し

私の話ですが、2人姉妹でしたが雛人形は一つでした。
特になんとも思ってませんでしたが、自分のが欲しい!という子もいるみたいなので、、

私だったら小さくてかわいい飾りものを購入して、テレビの前とか玄関に飾るとかすると思います!

RHmama

私も3人子供がいて上2人が女の子なんですが上の子の時に雛人形と、名入旗の購入で真ん中の娘は名入れ旗だけ購入したんですけどやっぱり雛人形は子供の代わりに厄を受けるので2人の役を受け入れきれるのかちょっと不安になってきたので下の子に玄関のちょっとした棚におけるくらいの小さい雛人形を買おうかと思ってます✨
もし実家とかから譲り受けるなら必ず神社で厄祓いしてくださいー!
その人形の持ち主の厄を全て受けてるので良くないらしいです💦