※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを1日6回あげているが、夜中にも起きた場合は時間を空けて調整している。日中は3時間ごとにあげる方が良いと言われたが、大丈夫でしょうか?

最近ミルクの回数が1日6回に定着してきて時間も夜中起きない限り決まってきました!
夜中起きちゃってミルクあげた場合もその後の時間を空けながら1日6回になるようにしてるのですがこれで大丈夫でしょうか?
日中は3時間ごとにあげた方がいいって言われたのですが💦

コメント

ままま

日中も3時間毎じゃなくても大丈夫ですよ
赤ちゃんが欲しがるタイミングでOKです。
うちは4時間おきくらいです。

はじめてのママリ🔰

うちは夜寝てから朝まで10時間くらい寝るので、1日5回あげてます!
180飲んでも3時間しかもたないので3時間ごとです⭐️

回数というより1日のトータル量をだいたい同じくらいになるようにあげたらいいと思います!
夜中起きてミルクあげて、次また起きたらあげるでいいですよ👌

はじめてのママリ🔰

うちも2か月の娘がいます😊
夜は10時間とか寝てるし
昼間も長い時間寝てたりするので
起きたタイミングであげてます😊
一日5回の時もあれば
7回の時もあるし、
あいた時間によって量を調整してます😊