※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女性が吐き戻しで病院へ行き、検査が必要だが旦那の休みと息子の送り迎えで悩んでいる。息子の検査を早くしたいが、辛そうで原因が不明な状況に耐えるのは大変そう。

愚痴です。

吐き戻しが酷かったので病院に行ったところ

エコー等詳しい検査をしましょう。診察時間内に来てくださいと言われました。
明日明後日までにはという話でした。


旦那は明後日休みなので明後日でもいいかなぁって思ったけど息子が心配すぎて明日の朝、送り迎えだけか半休取れないよね?ときいたらうーん、まぁ、うんと濁されてしまいました。


旦那は息子に一刻も早く検査をしてもらおうって気はないのかな…
休まない方がいいとか明後日まで待てばいいのは分かってます。でも2週間も原因がはっきりしてない、辛そうなのに。

これを乗り切るのが母は強いなんですかね…

コメント

ママリ

徒歩、自分で車乗るか、タクシー使っても行けないのでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人で荷物も多くタクシーで行く自信がなかったのでついてきて欲しかったですが、私の考えが間違えてました。甘ったれてましたね。
    タクシーで行ってきます

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

着いて来れなくてももっと返事の仕方ってありますよね、、🥲
でも今は最小の人数で病院にいくのがベストだと思うので、タクシーなどでお子さんと2人でいくしかないのかなぁと思います🥲荷物も多いし大変ですよね。。