
コメント

みかん
来月1歳8ヶ月検診があります😀私の所は一歳半検診ではなくて一歳8ヶ月検診みたいで(関東住みです😊)😀あまり行きたくはないです😭10ヶ月検診は当日行かなかったんですがあとから通知が来て市役所に行って検診してもらいました!😀👍他の方いなかったので少し安心しました!今回は歯の検診もあるみたいなので後日にしたら見てくれるのかはわからないですが‥この時期あまり行く気になれないですよね😅

はじめてのママリ🔰
関西ではありませんし、3歳児検診のことですがわたしの息子はコロナで延期による延期でなったのかわかりませんが、検診受けたの3歳半でした😅💦え?今更?受ける意味ある?って思いましたが。😂
3歳5ヶ月ごろ予診票などと一緒に通知がきて…って感じです💦
集団検診では内科と歯科がなく、あとで個人的に受けに行かなきゃならなかったです😅💦
もしかしたら勝手に先延ばしになってるパターンもあるかもしれないです🙌💦
-
ママリ
半年後とかは確かに今更感ありますよね😱
内科も歯科も別でとなると
ちょっと大変ですね💦
なるほど…🤔
勝手に先延ばしが濃厚ですね。
ありがとうございます🙇♀️- 1月27日

はじめてのママリ🔰
北摂なんですが1歳半健診と言いつつ通知が来て予約できたのは1歳8ヶ月の時でした🙄
誕生日月に通知届きましたよ✨
-
ママリ
2ヶ月後は理想です😂
コロナがもう少し落ち着いてくれるのを信じて…💧
ありがとうございます🙇♀️- 1月27日

那須
コロナ禍前にはなりますが
1歳半検診の日に子供の体調が悪く行けないと連絡をしたところ2歳になるまでに予約を取り直してくださいね、と言われました。
去年8月に子供が1歳半になった大阪住みの友人も11月に検診受けたと言ってました😊
-
ママリ
大幅な変更が可能みたいですね☺️
私も通知が来たら事情を説明して待って貰おうと思います✨
ありがとうございました🙇♀️- 1月28日
ママリ
後日個別でみて貰えるのですね☺️歯はまた別で歯科で診てもらうでもいいので個別でして欲しいです💦
もし通知が来たら役所に電話して聞いてみます❣️ありがとうございます🙇♀️