※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chan
子育て・グッズ

おもちゃを欲しいと言われた時の断り方について相談です。シルバニアファミリーに興味を持ち始めた子供に高価なものを買うのは難しいため、イベントに行って楽しませ、ぬいぐるみがたくさんあることを理由に買わないことを説明します。2歳児には納得できるでしょうか?

おもちゃを欲しいと言われ、断りたい時、どうお話していますか?
粘土やお絵描き帳などは消耗品だし、いくらでも買ってあげるつもりですが、高価なもの(シルバニアファミリーに興味持ち始めました😂)を言われそうで今から断り方を考えています😤

例えは、ぬいぐるみが1個もないなら買ってあげてもいいですが、我が家にはドナルド やうさぎやねこ、アンパンマンと多数のぬいぐるみがあふれているので、(ほぼ貰い物です)買わない方向です。
今回は、シルバニアファミリーが写っている広告を見て、行きたいって言い始め、調べたら色々イベントがあるようなのでそれに行って満足させて、人形が欲しいと言われたら、そこに会いに行くだけだよ、で終了させるつもりです。

2歳児はこれで納得しますか?
おうちにぬいぐるみがたくさんあるから買わないよ、と言うことも納得出来るものでしょうか?

きっとこれからもっとお話が上手になり、欲しい連呼するだろうなーとヒヤヒヤです。
皆さんは、どう説得していますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

「誕生日にね!」って言ってます😂

  • chan

    chan

    お子さんがおぼえていたら、本当に買ってあげていますか?

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買いましたよー😊
    言っておいて買わないなんてことはしないです。

    • 1月26日
  • chan

    chan

    そうなんですね🙂
    ありがとうございます😊

    • 1月26日
ひろ

それは予算的にサンタさん案件ですね、と仕事風に言うと納得してくれます😂

  • chan

    chan

    覚えていたらサンタさんからのプレゼントにしてあげますか?

    • 1月26日
  • ひろ

    ひろ

    覚えていて、ちゃんとサンタさんにお願いしてたら買っていますよ!

    • 1月26日
  • chan

    chan

    ありがとうございます😊

    • 1月26日
たか

イベントに行って、人形一つなら買ってあげちゃうかもです!それ以外の日常の買い物で欲しいと言われたら、「今日はそれを買いに来たんじゃないからねー」「それ、可愛いねー(さらっとその場から去る)」などと話しますかね。泣いても騒いでも買わないと決めたなら買わないようにします!

  • chan

    chan

    そうなんですね😌
    シルバニアファミリーってキリがないから増えそうで、恐怖です🤣
    参考になります!ありがとうございます😊

    • 1月26日
deleted user

サンタさんにお願いしよっか!
って伝えます😊

でもイベントに行くなら買ってあげます!
物自体を欲しがって困るようなイベント自体なら行かないです、子どもは欲しくなるだろうし🥺

  • chan

    chan

    サンタさん作戦ですね。
    イベントも考え直します!

    • 1月26日
ぽぽろ

今日は買わないよ。[決定事項]
→次に来た時(or誕生日、クリスマスなど)に買おうね。[代替案提示]
→帰ったらおやつ食べよっか。何がいい?[他の楽しいイメージで気分を上げる]

…という感じで、今のところ2人ともあれかってこれ買ってでゴネたことはほとんど無いです😅性格にもよると思いますが…

deleted user

お店に行く前に「今日は買わないよ、見るだけね。」と言いますね😄
お家に同じ様なものがあれば「お家にあるよ〜!」で終わりです😂
納得するかしないかで言えばしませんが、子供なんで「わかった!」と言っても欲しがって当たり前なのでいちいち相手にしません😅
それでも欲しそうなら誕生日やクリスマスにね、と言いますね😊

はじめてのママリ🔰

我が家もクリスマスやお誕生日と言います。

まる

娘の場合ですが…
うちは旦那が勝手に次から次へと買ってくる人で、シルバニアは2歳くらいで買ってもらってたのですが、まぁ細かいのでなかなか思うように遊べず飽きるのも早かったです(笑)
今は買った段ボールに入ってて処分の方向で進んでます😂

誕生日にとかサンタさんにってその場凌ぎの答えだと割と娘は覚えてるので、しつこく言ってきます😢

姉妹のまま

「今日は買わないよ」って言ってから売り場に行きます😊
ずっと言い続けると、おもちゃは特別なときだけって理解してくれます!
今は私から言わなくても、自分で「見るだけ」って言いながらおもちゃ売り場見ています!