
コメント

みみ
育休からの復帰ですか?
申請した時の時間と、復帰した時の時間が異なる場合は
申立書を一緒に出して
その申立書の内容によって
継続かどうか決まる…と言われました!
みみ
育休からの復帰ですか?
申請した時の時間と、復帰した時の時間が異なる場合は
申立書を一緒に出して
その申立書の内容によって
継続かどうか決まる…と言われました!
「扶養」に関する質問
個人事業主になるために気をつけるべきことを教えてください。 今は社保扶養内で働いています(人事労務関係)。 家庭・育児と仕事のバランスが崩れていることを主な理由として、退職の意思を会社へ伝えました。 会社から…
3月11日に息子が生まれ、その翌日に旦那が職場に電話して保険証の扶養入れて欲しいことを伝えたのに未だに完成の連絡が来ません💦 保険証が無いと子ども医療費何とかの申し込みも出来ないのに💦1ヶ月検診でも使うみたいなの…
〜友達の不倫について〜 長年の付き合いの友達にこの前不倫をカミングアウトされました、そのことでずっとモヤモヤしています。皆さんの意見を聞かせて欲しいです。 友達は独身、相手は産まれて半年ほどの第一子がいる…
お仕事人気の質問ランキング
ちっぷ
ご回答ありがとうございます!
育休ではなく再就職になります。
申立書とゆうのは文章を自分で書くやつですかね?
みみ
そうです!文章を書くやつです。
ちっぷ
事由証明書と申立書を一緒に出して申請前と復帰後の時間が異なる理由を書いてその理由によって決まるとゆう事ですか?
みみ
申し込みの時は就労内定で申請されたんですか?
育休復帰の場合は4月に入園して、6月頃に復帰証明をしないといけないのですが、その時の時間が短くなってたら持ち点が低くなるからもしかしたら退園になるかも…それを防ぐために申立書書いてくれたらそれを考慮して判断します。と言われました😊
ちっぷ
9月頃から旦那の休みの日だけ働いており事由証明書には保育園に入れた場合の時間を書いて申請しました!なので申し込み時には一応働いていました!
みみ
そうなんですね!
育休復帰以外のパターンがよく分からないので、就園管理課に聞かれるのが1番かな?と思います😊
ちっぷ
1度聞いてみます!
ありがとうございます😊