
コメント

ままさよそらくん
めん棒に、オリーブオイルを付けてスベりやすくしてから入れてましたよ小児科医療センターですけど

しぃ( ̄▽ ̄)
綿棒にベビーオイルつけましたか?
お腹が膨れてたり、うんち出なくてもだえているなら病院に行ってみてはどうですか?
-
秋田こまち
付けましたよ!お腹張ったりともだえたりはらしてないです。
- 10月27日

ひでぴ
病院は一週間出なかったらですかね。子供の様子を見て苦しそうなら病院に行った方がいいです。綿棒浣腸は以外と結構ぐっと入れないと入りません(;>_<;)
あと、湯ざましとかで水分を飲ませるといいですよ😃
-
秋田こまち
今は特に何も変わった様子ないので様子みてます。
意外とぐっと入れないとだめなんですね😅
湯冷しは生後3週間とかでも大丈夫ですか?
量とかは決まりありますか?- 10月27日
-
ひでぴ
私も最初入らなくて、病院でやり方を教わりました。初めは怖いでしょうけど意外と大丈夫ですよ!弁のところさえ通ればあとはのの字にくりくりするだけです。
もし、抜いた綿棒にウンチがついてなければまだ降りてきてないので何度やっても意味ありません。1日〜2日くらいあけてまた綿棒浣腸下さいね。
生後三週間でもしっかり沸騰したものを冷ましたぬるま湯なら大丈夫です。
でも、生後三週間なら、ミルク以外のもの受け付けないかもですね😅- 10月27日

柚ちゃん(*ˊᗜˋ*)
お通じないと心配ですよね💦
ウチの子もなかなか出せずに綿棒にお世話になってます😊
一度病院に電話してみてはいかがですか❓受診した方が良いと言われたら行くとか😊新生児を連れての病院行きはなかなか気を使うので、私なら電話してから行きます🎵
-
秋田こまち
心配です(つД`)ノ病院で見学した時は簡単そうに見えましたがいざじぶんがやるとなるとなかなか難しいですね…
気になるなら電話して聞いてみます!- 10月27日

あ★き
うちも3ヶ月頃までずっと便秘で悩んでいて医者にも行きました。
そして下剤飲ませてました。でもなかなか出てこず、すごく負担になる気がして飲ませるのをやめて、違う病院行ってみました。そしたら先生からは一週間くらい出なくても平気だ。よくあることだ。と言われて特に治療することなく終わりましたよ。
先生がそう言うならと、様子見を続けていたら、大きくなってきて動きも増えてきたらキチンと出るようになりました!
今は特に病院行かないで様子見ててもいいと思いますよ(^^)
-
秋田こまち
なんか毎日出ないと不安になっちゃいますが、その子それぞれの排泄パターンがあるんですね。
- 10月28日

ぷにちゃん
飲みもよくて、ぐずりもしないなら、ミルクか母乳の量が足りない可能性ありますよ!
母乳の場合なら、起きる度に吸わせて、ミルクなら白湯で水分補給もしてあげるか、飲む量を増やす、または回数を増やしてあげて下さい!

けんちゃんよめ
うちの子も全然うんちでなくて、心配でいろいろ調べたり聞いたりしましたが、赤ちゃんは5日ぐらい出なくても大丈夫なんだそうです。
大人の便秘と定義?が違うらしくて、うちの子も機嫌よく、食欲もあったので様子を見てたらそのうちにおむつからはみ出るような豪快なうんちを笑
出るまでは毎日うんちマッサージや自転車漕ぎを必死にやってました。浣腸はやった事がないので詳しく分からないですが。
おしっこは出てますよね?
あまり心配しなくても良いと思いますが!
あまりにも心配だったら病院に行くのも良いと思いますよ!
ながながすみません。
-
秋田こまち
おしっこはいっぱい出てます😊
文献やネットの情報がいろいろありすぎて不安になっちゃいます…
つい大人の便秘を基準に考えてしまうのいけないですね笑- 10月28日

あこちん1122
うちの娘も便秘でした(>_<)
1ヶ月健診で先生に相談さしたらその子のペースだからって言われたのでマッサージしたりして気長に待ちました!!
うちは最高1週間出ませんでしたが、6ヶ月の今は1日に2回することもありますよ~(о´∀`о)
-
秋田こまち
気長に待つ事も大切ですね!
調べては不安になっちゃいますが我が子の正常を見つけられるように頑張ります😊- 10月28日

ビギ☆☆
うちも便秘です😣
新生児の頃、5日位でなくて病院に電話したらミルクもちゃんと飲んでて機嫌よくして睡眠もちゃんととれてるならば何も心配しなくてよい、綿棒浣腸して様子見てと言われました。
今、4ヶ月になりましたがうちの息子は5日、6日に一回ペースでしかウンチしませんがこれがこの子のペースかなーって見守ってます。
ちなみに、便が固くなってだすのが痛いから便秘なのかと小児科で座薬貰って2日に1回とかで出してても座薬やめたらでないので諦めました(笑)
-
秋田こまち
見守る事も大切ですよね😌
便秘の子意外と多いんですね…- 10月28日

える\( ˆoˆ )/
1ヶ月なったばかりですがうちも、生後16日くらいから、二、三日目に一回しか出なくて😢
このまえの1ヶ月健診で先生に1日でなかったら綿棒浣腸して出してあげてって言われました(´;ω;`)
保健所の方が来てくれた時は今はまだ安定してないか間ら一週でなかったら病院いってねって言われたので、本当先生にやると思います!
うちの子は顔真っ赤にさせて力入れて苦しそうなので出してあげようと思ってます😊
-
秋田こまち
先生の考え方にもよるんですかね(つД`)ノ
うちも顔真っ赤にさせていきんでるんでだしてあげたいです!- 10月28日
秋田こまち
一応ベビーオイルつけてやってもダメでした(つД`)ノ