※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meron
家事・料理

衣類乾燥除湿機の購入を検討しています。部屋干しをしたいが、音が気になります。コスパの良い部屋干し方法はありますか。

衣類乾燥除湿機の購入を考えています。

夜に部屋干しをしたいことや、冬場はベランダに干してもなかなか乾きづらいからです。

室内干しができる場所は寝室、(吊り下げ式のホスクリーンみたいな竿があります)、浴室(衣類乾燥付き ガス)、洗面所(無理矢理スペースは作れるかも)

部屋干しする場所やどうやって部屋干しをするとコスパが良いでしょうか?

寝室で部屋干しをしたいと考えていましたが、衣類乾燥除湿器の音がうるさいと口コミに書いてあり…悩んでいます。

コメント

ママリ🔰

うちはベランダ前の物干しスペースに干してますが確かに除湿機の音は大きいです😂
ひんやりした風も出るので寝室には向かなそうです💦
コスパはよくわかりませんが、狭いところの方が効率よく除湿してくれそうなイメージあります!

  • meron

    meron

    やはり除湿機の音は大きいんですね😂
    うちはベランダ前の物干しスペースが寝室なのでやっぱり無理ですね😥
    和室はカビそうだし、お風呂場か洗面所で考えます✨

    • 1月27日