
旦那の借金80万残っている。一括返済か月々返済か悩んでいる。月々返済だと利子20万近くかかる。一括返済で貯金減ると不安。育休中で保育園入れないと貯金できない。悩んでいる人、経験者の意見を聞きたい。
旦那の借金についてです。
結婚前からの借金(カードローン、消費者金融、キャッシング)
があり、承知の上で結婚しました。結婚後に隠してた分が発覚したものの、なんとか家計は私主導で返済しております。
そこで、残り金額が80万ほどなんですが、貯金から一括で返してもいいか、月々で返し続けていくか悩んでます。
月々で返していくと、ザッと計算して利子だけで20万近くプラスになります。
それは無駄すぎる。
でも、一括で返すと貯金が減るので生活の不安が出てきます。
残り貯金が80万くらいになってしまうので、子供も小さいしこれ以上少なくなるのは不安です。
しかも育休中なので尚更です。保育園に入れなかったら貯金できない生活になってしまいます。
でも無駄に20万近くも払いたくないし…と悩みのループに陥ってます。
旦那の借金返済したよ!と言う方、同じような経験がある方、一括か月々かどうしましたか⁇
- たん(8歳)
コメント

╰(*´□`*)╯
月々いくらで返済してるかにもよります😨
経験はないですが貯金額がいくらで
そこから引いたらいくら残って
でも月々の返済なくなった文いくら
貯金に回せるかで一括か
半分返してとりあえず月々で返して
育休あけたら全額返すか
このまま利子ついてもいいから
月々で返すか…

こいのん
一括で返せるなら、一括で払う方が良いですよ!
月々で返す分を考えたら、その利子に当たる分は貯金が出来ます。
-
たん
確かに、月4万返済してるんですが、その分は貯金にまわせるようになるってことですもんね。4万返済しても、1万分は利子なんです(ー ー;)そう考えると無駄ですよね。
ありがとうございます!- 10月27日

ピノ
旦那さんの給料で貯金もできそうなら、一括で払っちゃいます‼
利子と借金のこと考えたくないので。旦那の親は借金のこと知ってるんですか?
-
たん
旦那の給料だけでは生活キツイので私の給料も合わせてなら今後貯金はしていけると思います。今は育休中なので入るお金少ないですが💦
そうなんです、毎月毎月お金のことばっかり考えるのが1番のストレスなので早く終わらせたいのが本音です。旦那の親は知りません!多分。でも出産とか引っ越しとか、何かとお金は多めにくれるので、もしかしたら知ってるのかもしれません。- 10月27日
-
ピノ
意味ないかもですが旦那の親に言ってみるのもいいと思いますよ!
あまりストレス溜めないようにしてください✨- 10月27日
-
たん
旦那の態度次第では親にもチクってしまおうかと思います(笑)‼︎
- 10月28日

ちゅんmama
私も一括派かな😱
それか2回に分けるか
ボーナスあればボーナス払いとかも
いいと思われます🤔
-
たん
やはり一括ですよね…
冬のボーナスの金額も見てみて思い切ってみようかと思います!
ありがとうございます!- 10月27日

48
1か月1万円利息は1日333円とかですよね。私なら悩まず明日にでも返してしまいます(^_^)悩んでるなら、一部繰上で半分でも♪♪
手元に80万円も残るし、借金…借金と…考えると早く返した方が精神的にもストレスなくなりますし。
保育園入れなかったら…貯金できないところか生きていけないです(;o;)お互い保活がんばりましょう‼︎
-
たん
やはりそうですよね。喧嘩の原因もだいたいお金、借金のことなので、それが終われば精神的にもスッキリできるので…
入れなかった時のことを考えるだけで怖いですよね(ー ー;)
頑張りましょう‼︎ありがとうございますm(__)m- 10月28日
たん
月4万です。一括で返したら貯金は残り80万くらいです…
半分返すだけでも違いますよね。確かに育休明けたら一括でもいい気もしてきました。
ありがとうございます!
╰(*´□`*)╯
一括で返しても80万残るなら
今返済しながらやっていけてるなら
一括で返してしまって返済分を
まだ返済してる気持ちで貯金の
方向でもよさそうですね(^^)
私なら今返済しながら貯金できてて
返済しても80万残るなら
一括で返済しちゃいます😊
たん
背中を押していただくようなコメントありがとうございます!
ママリ見てると結構みなさん貯金あるみたいで、私ら30代夫婦で子供も産まれたばかりなのに貯金がこんなんでいいのかと不安でして💦
ありがとうございますm(__)m