※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

アパレル未経験の32歳女性がGUかユニクロで働きたい。経験者のアドバイスや採用のポイントを知りたい。30代でも難しいか気になる。助言をお願いします。

こんばんは✨
GUかユニクロで働きたいと思ってます🥺

今32歳で、子どもは2歳です
アパレル未経験です…

働いたことある方いらっしゃいませんか?
どうやったら採用されますか?😅
面接でどんな質問されたか、どんな方が採用されているのか
GUは30代は難しいでしょうか?💦
何でもいいので教えて頂きたいです!
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

知り合いが前働いていて詳しい事はわかりませんがユニクロは厳しかったと聞きました💦😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます🙇‍♀️
    そうなんですね💦
    ありがとうございます😊

    • 1月27日
さとみ

以前ユニクロで働いた経験のある同僚から、毎シーズンユニクロの新商品を自腹で買わないといけないからお金がかかると言っていました😅💦
でも10年前の事なので今は違うかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます🙇‍♀️
    どれくらい買ってどれだけ安くなるかですね…
    ありがとうございます😊

    • 1月27日
お豆

学生時代、ちょろっとだけユニクロでバイトしてました!

面接自体はたいして厳しくはなかったと思いますが、そのあとの社内のルールや研修(といってもビデオだけでしたが)がめんどくさかった記憶あります(^_^;)

そして自腹でユニクロの服買いました😂

でもしっかりしてる企業なので、安定なのかなとは思います!

仕事に対して熱意がある方はやりがいのある職場なんじゃないかと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます🙇‍♀️
    ありがとうございます😊
    バイトされてたんですね!
    面接は私服で行かれましたか?

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

回答にならないかもですが、違うアパレルで働いてました☺️モールの中だったのでGU、ユニクロのスタッフの方と会話する機会たくさんありました!ユニクロの店長とは飲みに行くほど仲良しでした!

そしてGU、ユニクロは兄の奥さんが働いていました!!
GU30代の方も全然いらっしゃいますよ☺️
面接の内容はごめんなさい分からないです💦

GUは、比較的緩いです!ネイルおっけい!髪色もある程度は自由です!社販はセールの商品でも30%で買えます!
GUは若い方も結構多いので夜の人出は足りてる店舗が多いのでお昼入れる主婦さんは結構需要あると思います!!

それに比べてユニクロはめっちゃ厳しいです💦
髪色もトーンが決まってて明るい色は絶対だめ!で、ネイルも派手でないもの。
そして何よりお洋服が大変です💦スタッフがきていい服は、出勤してるその日に店舗に、定価で置いてあって在庫がある服だけです。

昨年の物などはもちろんダメ、セールになった物ダメ、在庫切れた物ダメ、在庫少なくなってるものもダメ。です。
朝の朝礼の時に全身ユニクロか確認するレベルです
そして、スタッフ全員インカムをつけていて、いらっしゃいませの声が小さかったりすると
全員が聞こえるインカムで注意などもされます。

それと店舗によるのですがモールや駅の中、駅近だと英語や中国語、韓国語を覚えさせられたりもします!

今パッと思い浮かぶのはそんな感じかな?って思います💦
特にユニクロは服の数が多く商品整理がかなり大変なので体力ある方がおすすめです!

店舗によるとは思います💦💦
他にも分かることは答えます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます🙇‍♀️
    定番のスキニージーンズなどでも去年の物はダメなんでしょうか?😳

    ユニクロはインカムで怒られるとネットでよく見るのですが、具体的にアパレルってどんなことで注意を受けることがあるのでしょうか?💦

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます☺️!
    形や色など変わってなければ定番のものは去年のものでも大丈夫です☺️!

    仲のいい店長の話を聞く限りになりますが、、
    いらっしゃいませなどのあいさつが小さかったり
    インカムでの店長などからの指示に対しての返事の声が小さかったり
    あとはレジ並んでるのにレジに入らなかったり
    新規の服を出したり追加で服を出したりする仕事がたくさんあるのに
    1人のお客さんの接客にかける時間が長かったり、、です💦

    私が働いていたアパレルでは、私語は一言でも禁止、服を畳む時以外立ち止まるの禁止、お客様から呼ばれたり裏にストックを取りに行く時はダッシュしてました😅💦

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは
    ありがとうございます🙇‍♀️

    そうなんですね、
    結構厳しくてビックリです😳💦
    はじめてのママリさん的に見て、ユニクロ、GUは見た目も採用に関係あるなと思われますか?😅

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見た目、、顔とかってことですか?🥺

    顔は正直全く関係無いと思います!!そこの店舗はかもしれませんが顔がものすごく整っている方の方が少なく感じました💦

    私の働いていたモールのGUとユニクロは県内最大の超大型店舗でしたが、GUには50代の方もパートさんでいらっしゃいましたよ☺️

    顔とかより清潔感が大事だと思います🥰

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは
    そうです💦
    顔と体型です😅ぽっちゃりなので…
    でも関係ないのですね😄

    ありがとうございます
    清潔感に気をつけて出来るだけよく見えるようにしてみます🥺
    沢山教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月28日
まま

ユニクロでバイトしてましたが、めちゃくちゃ厳しいので辞めた方がいいです。社員さんは給料いいですが、いい大学を卒業されてる方が多かったです😅アルバイトはすぐ採用されますが覚えることありすぎてしんどかったです。服も自腹で、全身ユニクロじゃなきゃダメです。

他だと、Honeysのアルバイトは楽しかったです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます🙇‍♀️
    お子さんがいらっしゃる中でバイトされてましたか?
    採用されて羨ましいです🥺
    靴や靴下もユニクロなんでしょうか?💦

    • 1月27日
ふー

現役でユニクロに働いてます☺️
昔はたしかに厳しかったですが、今はだいぶ緩くなったと思います☺️
服は定価じゃなくても大丈夫です。
レギンスパンツやジーンズの定番物なら一年中はけますしトップスもスウェットなどなかなか値下がりしにくい物を選んでます。

同じ館にGUさんもありますが、30代や40代くらいの方いらっしゃいますよ☺️

ユニクロもGUも買い物の仕方が多様化されていて覚えることたくさんです。
最新システムについていくのに必死です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは
    ありがとうございます🙇‍♀️

    どんな方が採用されてますか?😖
    採用されるコツ?などありますか?

    • 1月27日
くぅたろ

現在GUで働いてます( ¨̮ )
GUは確かにユニクロより身だしなみは緩いというか、お洒落重視な感じかな〜って思います!
ラフ過ぎたり露出が多かったり個性的過ぎるのはNGですが、仕事しつつお洒落を楽しむならGUの方が楽しみやすいかもしれません( ¨̮ )

私の時はオープニングで募集も多かったので参考になるかは分かりませんが…
・GUを選んだ理由(近場にユニクロがあれば、何でGUなのかを聞かれるかも)
・長所と短所
・勤務可能な時間帯や休祝日、連休協力可能か
↑主婦が多い店だと日中は人が足りている為、休みの日に勤務可能かで採用決まる事が多いです💦
・他には履歴書に書いた内容について簡単なお話しをして受け応えの様子を見て判断されますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは🌞
    働かれてるのとても羨ましいです🥺
    受け応えはハキハキ元気よく出来ていれば大丈夫でしょうか?

    • 1月28日
  • くぅたろ

    くぅたろ

    ちゃんと相手の目を見て笑顔で受け応え出来た方が印象はいいですね🙆‍♀️
    相手の話をちゃんと聞いていると感じる様にアクティブリスニングするなどもありだと思います☆

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
    面接時に意識してみます!✨

    • 1月28日