※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
麦夏ママ
妊娠・出産

妊娠後、腰や股関節が緩くなり、寝ると痛みが出ることがあります。同じ経験をした方いますか?

くにんばんは!
いつもお世話になっております。

妊娠してからとにかく 腰、股関節が緩くなったきがします!
仰向けで寝れば腰がバキバキなるし、
股関節もぐきっとなるし、、皆さんもそうなりましたか?_| ̄|○

コメント

ゆっちゃん

こんばんは!

妊娠中はホルモンとかの影響で、骨盤がゆるんだり、腰痛や恥骨痛などあるみたいですよー。
わたしもそのくらいの頃足の付け根が痛かったりしました(T_T)

ならないようにする!っていうのは無理なので、ヨガをしてストレッチしたりしてました😊♡
そしたら少しは痛みがましになったりしてましたよ!
あとは、よく言われるシムスの体位は妊婦さんにオススメらしいので、もしやってなければ試してみてくださいね^o^
抱き枕とかもあると横向きで寝やすいです♡

clover(*´∀`)

私はお腹が少し出てギックリ腰😱

26週ぐらいから恥骨が痛くなり脚の付け根が痛くなり臨月には恥骨痛くて叫んでました😅

骨盤開いてくるとそうなるんですよね😅

なんとかトコちゃんベルトで耐えましたが出産より今思えば臨月が痛みで辛かったです😱

姉は恥骨痛くなかったみたいです😅

腰は誰でも痛いですよね💦

c✱

わかります!!
なんかコキコキなるような感じで気を使います₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎

立ち上がりとかは、
よいしょ!が口癖です(笑)