
1歳4ヶ月の娘がご飯を1人で食べない悩み。スプーンも使えず、手で食べることも嫌がる。今後の対処法についてアドバイスを求めています。
1歳4ヶ月の娘のことです💦
最近やっと1人で歩くようになったりとできることも増えてきているのですが、まだご飯を1人で食べません💧
つかみ食べは、パンやおやつだと少量ずつ手渡しして食べることはできますが、ご飯は手につくことが嫌みたいで無理です💦
スプーンを1人で持つこともないですし、ずーっと口を開けて雛状態で運ばれてくるご飯を食べてます。
今後、どうすればいいかわかりません。
母は、そのうち食べるようになるから気にしなくていいと言ってくれているのですが、同じような経験をされた方がいらっしゃれば、アドバイスを頂きたくて質問させてもらいました。
- ハルまま(4歳5ヶ月)
コメント

mona
ご飯 おにぎらずにしてあげてはどうですか???😌

はじめてのママリ
焼きおにぎりにすると手にくっつかないですよ😊
あとは、目の前でママが美味しそうに手にとって食べるところを見せてみるか、もういっそのことスプーン食べの方頑張ってみるか!
ねんねは、1歳過ぎだと眠りにつくまで動き回りまくることの方が多いんじゃないですかね🤔??
うちの子も寝室暗くしても30分とか酷い時は1時間近く動き回ってます😂
寝室に危ないものは一切おかずにひたすら寝たフリしてたらそのうち疲れ果てて寝るかもしれないです!
時間かかりますが😥
お昼寝を切り上げる時間とか調整、いっぱいからだ日中動かすようにしてたらわりと早く寝てくれるかもです!
-
ハルまま
回答ありがとうございます‼︎
焼きおにぎり‼︎
考えたこともなかったです(^^)
試してみます👍
同時進行でスプーン食べも頑張ります(^-^)
ひたすら寝たフリですね‼︎
そちらも試してみたいと思います✨
今はまだ小柄なので抱っこでネンネも平気なんですけど、そのうち私の体力に限界が来そうなので💦- 1月26日
ハルまま
回答ありがとうございます‼︎
それが、冷めたご飯を嫌がってしまって💦
食べてくれなくて困ります💧