![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【靴下の裏の滑り止めなし】にしたのは何歳からですか?15センチからにな…
【靴下の裏の滑り止めなし】
にしたのは何歳からですか?
15センチからになると滑り止めなしが多くて💦
自分でつけられるキッドで付けてあげた方がいいのか迷ってます💦
- はじめてのママリ
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
2歳くらいですかね🤔
特に意識した事ないですが3歳の入園アイテム揃える時は全部ついてなかった印象です。
![しんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんママ
長男は足が大きくて2歳前から16cmの靴履いていたので、2歳からは基本滑り止め無しです😂
100均の滑り止め買って付けたりしてみましたが、微妙だったのでやめました😅
プティマインの靴下が、大きいサイズでも滑り止め付いてますよー🙌
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
室内で靴下履く機会が少ないのであまり気にしてなかったですが最近履いてる靴下は滑り止め付いてないです!
コメント