
赤ちゃんの母乳が減っているか不安です。完母が無理かもしれないと思っています。母乳は減るものでしょうか。
生後12日目の赤ちゃんの育児をしています👼🏻
退院からずっと母乳が多く、入院中も溢れて服まで
汚してしまうくらい多く床までたれてしまってました。
しかしここ2日間くらい時間置いても前ほど
熱が帯びるほど張ってくる事はなく、
母乳足りてるのか不安になってます。
絞ると出るのですが赤ちゃんに足りてるのか不安で
昨日はミルクを足してみました。
母乳って減るものなのでしょうか……
ちょっと自信がなくなってきてしまっています。
自分に完母はもしかしたら無理なのかな……と思いました。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

なあな
おっぱいはだんだんはらなくなってきますよ😀
需要と供給があってくるので、はって仕方ないみたいなのは減ってきて大丈夫です。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥲🥲
飲ませる前に乳首を刺激するように
マッサージすると滲み出たり
シャーっと射乳はしていました。
ただ、間開けずに頻回だったりするの
で、もしかしたら足りずに泣くのかの
不安になってました😅😅
なあな
最初は心配になりますよね。完母だとどうしても頻回授乳になると思いますし、3時間開くのは奇跡だと私は思ってました😂
おしっこが8回とか出てうんちも出ていれば哺乳量は足りていると考えて大丈夫だと思います😀⭐️
はじめてのママリ🔰
おしっこは6〜7回くらい。
うんちは4〜5回くらいです!!
割と足りてそうですね🥲🥲
あれだけ溢れてたのに……と不安になり
お餅食べたり水分とったりしてみて
いました!
ずっと頻繁にくわえて吸ってて
母乳ずっとでるの?とぎもんになって
ました!
何とか続けていこうと思います!
ありがとうございます😊