
義母が泊まりに来てからのストレスについての愚痴です。義母の介護や生活習慣に不満があり、特に食事や衛生面での配慮が不足していることに困っています。子どもたちにも影響が出ており、同居を避けたいと思っています。
愚痴です。
吐き出す場所がないので吐き出させてください。
非道な事を言っているのもわかっています。
先日から義母がうちへ泊まってます😑
義父はすでになくなっており、普段は同じ市内で離れて暮らしてます🏘
義母は介護住宅?的な家でひとりで暮らしており週に数回ヘルパーさんやリハビリ、お弁当家さん、などたくさんの人に支えられながら生活しています。
そんな義母が転倒し左手を骨折しました。
コロナで病床が限られているため手術前後までうちで泊まることになりました💦
仕方ないことだと思いますがわたしに許可なく、旦那に
連れてくからーよろしくー
と言われちょっと嫌な気持ちになりました😑
その後、旦那にごめんけどよろしくねと言われたので
仕方ない。頑張るしかないかな。と思い、1歳2歳義母の面倒をずっと見てます。
義母は朝はゆっくりしたいから。と10時までは寝ていたい。
と言うので朝は10時すぎに起こし
ご飯どうされるか聞くと
パンでいいから。
と言われるのでそれからパンを焼き始めます🍞
子どもたちはとっくに起きて朝ごはんも食べ洗いものも終わらせた後に義母のパンを焼き食べ終わったタイミングで今度はこどもたちの昼ごはんを準備します🍚
昼ごはんも当然義母との時間はズレます😡
こどもたちと同じ時間に準備すると
わたしは動いてないからお腹すいてないから。
と8割残されます。
洗いもの終わる前にこっちが食べますか?と声かけすると
まあ、いいよ。
と言われ完食します。
とにかく言い方が気に入らないです。
義母のご飯中、こどもがおいしいね!と話しかけても無視。
ペットボトルのお茶を飲んでるときに同じようにおいしいね!と声かけすると
うん。美味しい。
と返すので言葉の意味も伝わってると思います
美味しくなくても気を使って一言美味しいよ。と言うだけでこっち側のモチベが違うんですけどね😡😡
食べ終わった後もごちそうさまの一言もなくボーッとしてるのでこちらがおさげしますか?と聞くと
あーはいはい。
と言われるのでそれも下がります😡😡
旦那に言うと認知症入ってるから、ごめんね。
と😡😡😡
他人との生活でストレスかかえてるのはお互い様だしここまでやってあげてるのに!って思ってしまいます😣
お風呂も年寄りだからか面倒くさがり
今日はもう大変だからと入らないので
お手伝いしますと言っても
服だけ脱いでそのまま湯船に使って出てくるからいい。
と年寄り特有?の衛生観念なのも無理です。
その体でうちの布団に寝るんだろ?と😡😡
ご飯の前にも手を洗わないし、朝の歯磨きしてるところは見たことないです。
そのせいなのか、体臭なのかはわかりませんが家中がほんとに臭いです😡😡😡
高齢だし、しょうがないか💡と思える人じゃないしほんとにうちに来てからストレスがヤバいです⚡
朝もリビングで寝てるので午前中はほぼリビングでこどもたちが遊べないのでこどもたちもかなりストレス溜まってそうでかわいそうです😡😡😡
これを機に同居とかにならないことを願います、、、
- かつぶしまん
コメント

ママ乃
日中はデイサービスを利用してみては?
入浴もしてくれるし…
日中少し離れるだけで違うかも。
主さんに相談もなしに連れてきて丸投げはしんどいと思います。
反応については、もう病気と思って割り切るしかないかと…

はじめてのママリ🔰
私ならそのストレス、義母がいなくなってから旦那にぶちまけます。思いの丈をぶつけます。私が納得するくらいのなんかしらの形で報酬を求めます。もし喧嘩になったら数日家空けますね。実家帰るか近場のホテルとか泊まってリフレッシュしちゃうかも。。
お義母さんも気ままに独り暮らししてたのが、息子とはいえ他の家庭に入って居心地悪いんでしょうね…。難しいとは思いますがなるべくスルーでいいんじゃないでしょうか、お義母さんもあまり構ってほしくないような感じがします。
にしても、おいしいねを無視するのが腹立つ😂
-
かつぶしまん
コメントありがとうございます✨
ほんとですね!!
外注したらいくらになるんだろ😂
義母も多分この家に居場所ないなーくらいのことは思ってるんだと思います😣
でもテーブルの上に口をつけたお皿や箸などを置きっぱなしにしておくとこどもが舐めちゃうかもしれないし、、💦
そんなの汚すぎて😱
こっちは構いたくなくても最低限のことはしたくて😣💦
ほんとお前、絶対聞こえとるやんな😒ってめっちゃ思ってました😡- 1月26日
かつぶしまん
コメントありがとうございます✨
もう、言葉は悪いですがそのまま自分の家に帰ればある程度のサービスは受けられるんです。
ただ心配だから、と旦那が半ば強引に連れてきた感じです😡
このご時世だし仕方ないとは思うんですがやはり嫌ですよね😣
病気ですよね💦
旦那も俺、長男だし!病院なんか頼らなくてもやりきるぜ!!みたいなタイプなのでこっちに全部しわ寄せが来るんですよね😑
ママ乃
長男で病院に頼らないでやるなら、嫁にも頼るなよ!と言いたい。
旦那の親だけど嫁の親ではない!!
見栄で迷惑かけんな!!って話ですよね…
全て旦那の自己満足じゃん…
かつぶしまん
そうなんです、、
わたしは実子ではないし介護業務もないんですよね😣
冷たいかもしれませんが次回同じことがあるなら家に帰ってもらいます🏘