※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつこ
子育て・グッズ

生後7日目の赤ちゃんですが、母乳が少ないため、毎回80ccのミルクを飲ませています。3時間おきに起こしてでも飲ませた方がいいでしょうか?それとも、起きるまで待っててもいいでしょうか?

生後7日目です。母乳はまだ少ししか出ない為、病院ではトータル90ccになるようにミルクを飲ませていました。
自宅に帰ってからは、母乳にチャレンジしてから、80cc毎回飲ませていますが、5時間くらい起きないこともあります。
しばらくは、3時間おきに飲ませるよう言われていたのですが、新生児のうちは3時間おきに起こしててでも飲ませた方がいいのでしょうか?
それとも、起きるまで待っててもいいのでしょうか?

コメント

yun♡mama

1ヶ月になるまでは起こして飲ませてましたよ😊💕
脱水になりやすいので🌟

オムツ替えをしたりして起こしてました♡

  • まつこ

    まつこ

    ありがとうございます💕
    よく寝てるので安心していましたが、脱水になったら大変💦
    起こすのかわいそうな気もしますが、頑張って起こしたいと思います‼️
    アドバイスありがとうございます

    • 10月27日
  • yun♡mama

    yun♡mama


    1ヶ月検診が終われば泣いたらで大丈夫です😊💕

    可愛い寝顔を見てると起こすのかわいそうですよね😭💦
    お互いがんばりましょう☺️

    • 10月27日
YUI

よく寝るお子さまなのか、
母乳が充分に出るように
なったのかもしれませんね⭐️

私の産婦人科でも
3〜4時間に1回飲ませるようにと
教えられました!
新生児期が終われば
気にしていませんでしたが💦

  • まつこ

    まつこ

    母乳はまだジワジワとにじむ程度で、しっかり飲めている気はしないのですが‥‥母乳の量が増えてきたら、ミルクとの合計量が多すぎなのですかね‥‥。3〜4時間でちょうどお腹がすいて目覚めてくれるといいのですがね。難しいですね💦
    1ヶ月検診までは、何とか頑張ります。
    ありがとうございます💕

    • 10月27日