※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はやとんママ
子育て・グッズ

エルゴの360度回転する物をコンパクトに畳む方法を知りたいです。

いつもお世話になります!エルゴについての質問です。

エルゴの360度回転する物を使用していますが持ち歩く際すごく かさ張るので困っています。上手にコンパクトになる畳み方をどなたかご存知ありませんか?

宜しくお願いします!

コメント

けちゃっぷ。

腕の部分を重ねてからお腹の方へクルッとして、腰ベルトで覆いながらカチンと止める方法で私はやってます☆
あとは同じサイズくらいの袋やバックに入れてますよ♡

  • はやとんママ

    はやとんママ


    回答有難うございました!

    カチンと止めるとはどこを止めるのでしょうか?すみません💦

    • 10月27日
  • けちゃっぷ。

    けちゃっぷ。

    写真のせますね!

    • 10月29日
  • けちゃっぷ。

    けちゃっぷ。

    全部まいたら、

    • 10月29日
  • けちゃっぷ。

    けちゃっぷ。

    腰ベルトを両方から真ん中へもってきて

    • 10月29日
  • けちゃっぷ。

    けちゃっぷ。

    カチンです(笑)

    • 10月29日
  • けちゃっぷ。

    けちゃっぷ。

    わかりますかね??(笑)
    この状態で外れなければそのままにして、外れそうたったら(ほどけそう)袋やバックに入れてます♡

    • 10月29日
  • はやとんママ

    はやとんママ


    わざわざ何枚もの写真を撮って頂いて有難うございます!練習してみます(^o^)

    • 10月29日
マカロン

他の方もしてるかもですが…
最近、見つけました!

サンシェード?になる部分をぐるっと巻いて引っ掛けたら止まります!
説明下手なので、写真載っけますね!
電気暗めですいません(´・_・`)

  • はやとんママ

    はやとんママ


    回答有難うございました!引っ掛けるとは元々の肩のところにでしょうか?やってみましたが そうすると腕の部分をどうまとめて良いかわからなくなりました😅

    • 10月27日
  • マカロン

    マカロン

    腰にエルゴを装着したまま、腕の部分を折り込んで重ねて、フードをぐるっと一周させると全て収まりますよ*\(^o^)/*

    • 10月28日
  • はやとんママ

    はやとんママ

    有難うございます!腰にはめたままなんですね!びっくりです😁練習してみます(^_^)

    • 10月29日
けちゃっぷ。

クルクルとして折り込んでいきます〜