※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiro
子育て・グッズ

1歳4ヵ月の娘が哺乳瓶しか飲まず、コップやストローでの水分補給がうまくいかず不安。経験者のアドバイスを求めています。

1歳4ヵ月の娘がいます。
小柄なのと小食なので未だに朝と夜にミルク2回とおやつに牛乳をあげています‼️まだ哺乳瓶を使っているのですが、もうすぐ1歳半に向けてコップやストローで牛乳など水分補給をしてほしいのですが、哺乳瓶以外はこちらからコップやストローマグを持って与えても2口3口しか飲んでくれません😵😵このまま哺乳瓶卒業できそうになく不安です😅
コップはお風呂とかでも練習しているのですが、なかなか持つのもしてくれずうまくいきません😵😵

ストローやコップを上手く使えなかったお子さまのママさん達がいらっしゃればどのように水分補給されていましたか❔💦

コメント

つぶみ

こんにちは。1歳0ヶ月の娘を育てています。参考になるかわからないんですが、うちではコップ練習にミラクルカップを使っています。麦茶大好きなのでコップの中にあると分かってからはぐいぐい飲むようになりました。

うちの子も小柄&少食です。まだ卒ミルクできてません。牛乳好きになってくれるといいんですが。。お互い頑張りましょう。

  • hiro

    hiro

    うちも色んなコップを試しましたがなかなかうまくいかず💦で…😵
    ミラクルカップもあります(笑)

    今はピジョンの流量調整できるコップのマグ❔に落ち着いてますが、私が持って飲ませてる感じです(*´・ω・`)b
    毎日練習ですね😅いつか自分で飲んでくれるまで粘ります😍ありがとうございます😆

    • 1月27日