
コメント

退会ユーザー
吐き戻しをしやすい子っていますよ🥺
下の子は3分ずつにしても吐き戻していました😨
すごく上手に飲めているんだと思います😊

tomona
飲みすぎじゃなくて、ゲップさせるのが少し早いのかもしれないですよ(^^)赤ちゃんにも個人差があるので、いつもより長めに縦抱きしたり上半身を起こしてゆっくりしてからゲップさせてみたり、寝かせるのもタオルを畳んでおいて頭を高くしてあげたりするといいかもしれません(^^)✨
-
りあんママ👩🏼
すぐゲップさせようとしてました、、、
少しゆっくりしてみようと思います!
ありがとうございます😊- 1月26日

くろこっぺ
まだ胃の形が大人とは同じような形ではないので、戻りやすいんだと思います。吐きやすい子と吐きにくい子もいます。私たちの息子は上は毎回吐いて、下の子は今まで吐いたことないです(笑)
-
りあんママ👩🏼
吐かない子いるんですね😳
吐いたあと飲ませてますか???- 1月26日
-
くろこっぺ
ある程度飲んだかなって思う時は飲ませなかったです。母乳は時間の間隔もないですし、飲みたい時に飲ませていいと思います。
あとは片方を飲み終わったらゲップ→もう片方飲んでゲップも有効って聞きました。母乳の場合、ゲップでなければ無理に出させなくても大丈夫です。- 1月26日

ママリー
私の子も同じく毎度のように吐き戻ししてました。
時間を減らしたり、休憩したり、片方ずつゲップさせたりしてても吐き戻し…
服や敷物は汚れるし、何より本人が可哀想になっちゃって…😱
無理にゲップをさせなくてもいいと聞いてからは授乳後ゲップはさせず、少し抱っこして様子見てから寝かせてました😅
今思うと、うちの子の場合は、胃がまだ成長してないことに加えてゲップすることで吐き戻ししてたのかな?と思います。
今では吐き戻しはぐっと減りましたが、たまに立派なゲップをしたあとに戻すことはあります😂
知り合いのお子さんはお母さんが母乳過多だったようで、わかるまでは普通に飲ませると噴水のように吐き戻ししてたと聞きました。
わかってからは少し絞ってから飲ませたり、時間調整してたみたいです。
色々やってみて、合うやり方が見つかるといいですね☺️
-
りあんママ👩🏼
ゲップと一緒にでることあります😢
わたしも母乳過多なんかなんてくらい赤ちゃんが途中苦しくて口を離すと勢いよく射乳してます💦💦
参考にしてみます!
ありがとうございます(><)- 1月26日
りあんママ👩🏼
やっぱその子によって違いますよね☺️☺️