
幼稚園や保育園での子どものマスク着用についてお伺いします。室内での着用が必須か、外遊びでは外すのか教えてください。子どもがマラソン中もマスクをしていると聞き、不安を感じています。
幼稚園、保育園3歳児以上クラスでの子どものマスク着用について。
皆さんのお子様のところはマスク着用必須ですか?
室内は着用、外遊びは外す など教えて下さい。
今朝子どもからマラソンしている時もマスクをしている
ということを聞き驚きました。
去年の2月、大阪の小学生が持久走中にマスクを着用していて走り終わった後に倒れて亡くなったことを知っているので怖いです。
外遊びは今まで外していると聞いていたので、子どもの勘違いかもしれませんが…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
マスク着用は自由です。
うちの子は登園時はつけて行きますが、迎えに行ったら外しています。
どの学年もほとんどつけていません。

退会ユーザー
マスクは必ず着用ですが外遊びは外していると聞きました。手洗い、うがい、消毒はこまめにあるようです。

ポケモン大好き倶楽部♡
うちの園は必須です。
予備マスクも持たせており、汚れたりしたら予備のマスクに変えてつけています😅
マラソンのときは外しているようですが、それ以外は外遊びだろうがお歌の時間だろうがマスクです。

きらきら星
息子の幼稚園は室内では常にマスク着用です。
外遊びは必ず外します。ここ最近は園からも陽性者も出たりしてるので、密にならないよう学年別にして昼間の外遊びのみしてるみたいです。朝の外遊びは中止です。

はじめてのママリ🔰
子ども園ですが、マスクはどのクラスもしていません💦
今のところコロナで休園とか、友達や先生などで陽性者出たとかも一度もなしです。
不安な事は先生に聞いてみるのが一番です😊

@@
マスク必須です!マスクしてない子はシー🤫する。ご飯の時しもシーと教えられてるようです。予備もカバンに入れるようになってます。
うちの園もマラソンありますが、マスク外してます。外や運動の時も。そうお知らせのお手紙もきました!
運動中のマスクは怖いですよね💦

みい
できるだけ着用ですが、必須ではありません😅
迎えに行くと付けていない子も少なくありません。
外遊びや運動の時間では外す子が多いようですが、先生も「外しましょう」ではなく、「外してもいいよー」くらいのようです🍀

ジャンジャン🐻
小さい保育園ですが、トータル的な衛生面で着用なしになってます💦
よだれや鼻水でベタベタになったマスク、落としたマスクをまた付ける、などが懸念されています😅
たしかにその通りだなと思うので反論はありませんし一応コロナ0ですが、出たら広がるのは早いと思ってます😨

退会ユーザー
外遊び以外はデルタが流行ってから必須になりました!
幼稚園なので、みんなきちんと付けられるし指導もしてくれてます☺️

ここ
室内ではマスク着用でしたが、今週から登降園、外遊び、体操の時間もマスク着用となりました😔

まゆ
こども園です。
年少さん以上は基本マスク着用です。
外遊びの時だけ外します。

はじめてのママリ🔰
年少以上は必須です。
外遊びの時や写真を撮るときは外してるようです。

ママリ
外遊びも全てマスク着用です。
もちろん、体育の時もです。

えり
外遊びと給食以外はマスク必須です。汚れた時用にカバンには予備を持たせてます。

まきそら
外遊びの時は外しますが、基本的にはマスク着用です😅
毎日替えのマスクも必要です😅

2児のママ
年少以上はマスク必須ですが、外遊びの時は外しますと聞いています。
替えのマスクもカバンの中に入れてます。

はじめてのママリ
こども園で3歳児(年少)以上はマスク必須(忘れたり途中でなくして予備(カバンに入れておくルール)も忘れていたら、園のマスクを使う(そして後でお金請求される)決まりになっています)
室内では着用、園庭に出る時は外しているようです😊

れおたん
保育園ですが、朝と夕方の合同保育の時間だけマスク着用です。

ユウ
うちの子の園は年少以上基本必須です。予備も必要だし、忘れたら購入です😅
お外遊びとお昼寝は外してますが、体操の時はつけてるみたいです😊
同じ地域の他の園では必須じゃないところもあります。園バスで通う子も多いこども園なのでびっくりでしたが💦

スポンジ
4月から通う幼稚園はマスク着用必須、お昼で新しいものに変えると徹底してます。
ですが流石に体育の時は外してますよ、めちゃくちゃしんどいですよね😂

かやか
息子が通ってる園は、ずっとマスクしています。
外すのは体操の時間と給食だけで、外遊びでもみんなつけています。
さすがに、夏は外遊びでも外していたみたいですが、今はみんなずっとつけてますね。
コメント