※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユメ
子育て・グッズ

生後2ヶ月で子供を保育園に預けた事ある方おられますか?(♡˙ᵕ˙♡)

生後2ヶ月で子供を保育園に預けた事ある方
おられますか?(♡˙ᵕ˙♡)

コメント

ハンコック

だいたい早くても預けれるのが3ヶ月か、6ヶ月からが多いので、2ヶ月はあまり居ないと思いますよ…

  • ユメ

    ユメ

    アンサーありがとうございます!

    私の住んでいる地域では、生後2ヶ月から預けられるので、仕事の都合上、仕事をする事になっています( ´•௰•`)

    • 10月27日
まあ❤︎ママ

保育士です。
預けている方はいましたよ。

  • ユメ

    ユメ

    アンサーありがとうございます!

    ありますよね!私も、色々見学に行かせて頂きました!
    申し込みについて、謎がいっぱいで( ´•௰•`)

    おられたら、聞きたいなーと。

    • 10月27日
  • まあ❤︎ママ

    まあ❤︎ママ

    私のところは院内託児所なので割となんでも要望を聞くのですが、2ヶ月だと基本的にミルクと寝ることが中心ですね。起きている時に園庭を散歩したり、かわるがわる先生が可愛い可愛いとあやしたりしてました。

    • 10月27日
  • ユメ

    ユメ

    見学に行った時も5ヶ月の子は、寝ていたりしていました(笑)可愛いかったです!

    • 10月27日
ちゅう助

まず、預ける園によって受け入れ可能な日にち(生後57日や半年など)が違うので入園予定の園を確認して下さい。

5年間保育園で仕事をしていて2ヶ月で入園が2人、3ヶ月の子も1人いました💡

  • ユメ

    ユメ

    アンサーありがとうございます!
    それは、市役所にもらった資料で
    確認済みです!
    産休後、行ける保育園の見学にも参加をさせていただきました。

    保育園の説明してくださった保育園にも
    何人かには言ってあります(-´∀`-)

    ただ、申し込みの仕方が、イマイチ分からなくて(´・ ・`)

    • 10月27日
  • ちゅう助

    ちゅう助


    保育園の入所ってことですか?
    市役所の保育課など保育園入所を担当している課があるのでそこで書類を出せば良いと思います( ´ ▽ ` )
    確か、就労証明書?が必要だったかと思います

    • 10月27日
deleted user

私ではないですが、叔母が預けてましたよ。
うちの子が行ってる園も2ヶ月から預かってくれるので、見たことはないですが、いると思います!

ちびトラマン

はじめまして😊
以前保育士していました♡*°
産休明けの子で生後2ヶ月の子を預かっていました⌄̈⃝
ミルク飲んで寝るがほとんどでしたが、保育士から可愛がられてましたよ♡
ステキな保育園に出会えるといいですね(*˙︶˙*)ノ゙