※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

月〜金、8:30〜17時の事務の初年収15万手取りで12万は安いでしょうか?

事務している方給料いくらですか??
8時半〜17時 月曜日〜金曜日で
15万手取りにしたら12万は安過ぎですか?😂

1年目での想定です。。

コメント

deleted user

私の地域だとそんなもんです😂私も普通の事務したくて探してたらそんな感じでした👍💕
子育て中だと働く時間と休日が合うのでいいなーと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ

3年目
8〜17時のフルタイム
基本土日休みですが
会社カレンダーによって
土曜と祝日が仕事のときがあります。
手取り17万
ボーナス手取り60万×2回
普通の事務はママリさんくらいなのかなとは思います。
私の職場が謎にいいんですよね💦

ままり

安いですね😓
私がしてた時は15マンは手取りありました!
15マンならまだ9時17時で働いてもいいけど、12マンなら扶養内で9時15時とかで10マンほどでいいかなって思ってしまう😓

♡♡

入社1年目の時は手取りで15万くらいでした!
事務も色々あるので一概には言えませんが、一般事務だともう少し低いかもしれないです🤔

らら

事務と言っても幅広いので業種次第では普通にあり得る金額です🤔

田舎の工場で事務しているのと都会の高層ビルのオフィスで事務しているのでは天と地の差なので💦

はな

大手メーカー事務で働いてた友達は手取り一年目で20万だったといってましたよ🤗正社員です。
事務も色々あるので田舎とかならその金額ならあり得るかもですね🥺‼️

豆腐メンタル

中小企業です、都心部、初任給手取り16万でした😭
8:45〜17:45勤務です!

三児のママ

1年目医療事務 9:00~17:50
月、火、水、金、土曜午前
で、手取り17万ボーナスなしです😂
それにボーナスあればまあまあかな
って思います!

ちせ

おんなじ感じです😂😂
17万支給で手取り13〜14です😭
やっすいけど土日祝休みで子供がいることを理解してくれてる会社です☺️

l

私の住んでいる田舎の地域ではむしろ、それぐらいの給料のお仕事ばかりです😭