
兄弟間で急性胃腸炎を感染させない方法はありますか?嘔吐物や下痢がなければ感染しないでしょうか?手洗いや消毒以外に気を付けることはありますか?
胃腸炎になるとだいたい家族みんな移し合うことが多いですが、兄弟間で移らないように出来ますでしょうか💦
昨日の夜中に上の子が嘔吐し、その処理を旦那と私でしました。
今朝から旦那と上の子が発熱と吐き気で急性胃腸炎の診断でした。
今のところ嘔吐は2人とも朝から止まってて、下痢もなく熱が少しあるくらいで症状は治まってきてます。
ただ私が先程から寒気と軽い腹痛で…
嘔吐物や下痢などがなければ下の子に感染することはないでしょうか?💦
今から嘔吐下痢が出てくるかもしれませんが、その場合は手洗い消毒(トイレなど)しっかりすれば大丈夫なのでしょうか😭💦
下の子に対して他に気を付けることはありますか?💦
- きなこ(2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はっぱ
それは大変ですね💦💦
この時期ほんとに嫌になります🥺
私は本当にやりすぎってくらいやるタイプなので、
同じ状況ならもう、うつってることも覚悟しますが、とりあえず一緒にご飯は食べない。
つかった食器類はハイターにつける。
こまめに石鹸で手洗い手洗い
次亜塩素酸水などのスプレーでおもちゃや手すりドアノブ、テーブルなど触るところも消毒して、こまめに換気します😣
トイレも消毒します💦
きなこ
そうですよね😭同じ寝室で皆寝てて突然の嘔吐だったのでたぶん移ってます😱💦
こまめに換気と消毒ですね💦
日中一通りしましたが、寝る前は何もせずに布団に入ったので心配になり今またあちこち消毒をしました。
下の子が、症状でなければいいんですが…😭💦
ありがとうございますm(_ _)m