
安いフライパンを頻繁に買い替えるのと、高価なT-falのフライパンを購入するのはどちらが良いのでしょうか。安いフライパンは焦げ付きやすく、高いものは耐久性があるのでしょうか。
安いフライパンをちょこちょこ買い替えるのと高いT-falとかのフライパンを買うのとどっちがいいんだろう…
フライパン安いのから安めのを使っててまだ高いのは買ったことないんですけど…
ダイヤモンド加工とかしてあってもしばらくするとやっぱり焦げ付いてきてダメになるんですが…
高いのはやっぱりそれなりにもちがいいんでしょうか…🤔
- しま(2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

みみた3
同感ですー!でも、いいものの紹介ができない。。選ぶの難しいですよね。。

はじめてのママリ🔰
使う頻度にもよると思います。
私はT-fal使っていましたが、1年半くらいでダメになりました😂
なので今は安いの使ってダメになったら買い替えています。
-
しま
T-falでも1年半…😳
結局安いので回す方がコスパは良いのかなっていうところですね〜🥺- 1月26日

ママリん
ティファール使ってましたが、ほんと1年くらいで引っ付いてストレスになりました😂
そこから安いフライパン買って潰したりしてましたが、実母にエバークック教えてもらってから、ノンストレスになりました!
現在、1年くらい、毎日使ってます(育休中なのでティファールの時より頻度高い)が、油なしでもツルツルです!
実母のところのエバークックは、3年以上使ってるけどまだくっつかないらしいです😂
-
しま
T-falはじめのママリ🔰さんも1年半って言われてますし、、、一緒ですか…いいねも2ついてますもんね🤔
エバークック!名前だけ聞いたことがありますね!
新しいフライパンを買うとやっぱりそればかり使ってしまいます😅3年以上は凄いですね‼️調べてみます〜❤️- 1月26日

さかな
うちも旦那が1人暮し〜同棲期間の約4年くらいはT-faLでいけましたが、後半の1年は焦げ付きにイライラしまくってました😂
それからはニトリのさ3000円くらいのフライパンを1年くらいで買い替えて使ってます🍳
ちょっと逸れますが、ニトリの500円くらいの卵焼き器、めちゃくちゃコスパいいです😂💕
2年間毎日使ってもそこまで焦げ付かずまさにお値段以上です😊笑
-
しま
皆さんどの程度のフライパンを使ってるのか気になってたんですよー。3000円くらいはニトリとかでは良さげなやつですね!
T-falは旦那さんの一人暮らしから2人になって頻度増えて…って感じかな…でも思ってた程期待で来なさそうですね🤔
卵焼き器ですか!ニトリはお値段以上が多いのですね‼️500円とはお値打ち価格❤️すごいですね〜❗️覚えておきます😊- 1月26日

らら
高いフライパン使ってましたが、すぐダメになりました。
今は安いので十分長持ちします。
-
しま
やっぱり高いからって言い訳じゃないんですねー😫
参考になりますー!- 1月26日

つい
T-falとかコーティングされてる系のフライパンは、強火で使ったり熱い状態からすぐに洗ったりして急激に冷やすとコーティングが剥がれてすぐダメになります💦
私の主人がやたら強火で料理したがる謎な人で、去年のお正月に買ったT-falを2ヶ月でダメにされました😇
若い時から料理が得意な私の姉は、T-fal5年持っててまだまだ現役だそうです🥺✨
-
しま
熱い状態からすぐ洗うとダメなんですか!!😳😳
知らなかったです…コーティング系を買ってしまいますー💦そして、料理してすぐ洗い場にジャーと置いてしまってましたー😥
T-fal2ヶ月?!😭
5年?!😂😂使い方なんでしょうか〜😂
温度とかすぐ冷やさないとか気をつけてみます!- 1月26日

みゃおみゃお
T-fal3年使ってますが、まだ焦げ知らずです!
殆ど毎日朝昼晩使います。
どこのかわからない適当に買った卵焼き器だけ、焦げます😅
次も私はT-fal買うつもりです🙋♀️
-
しま
あら😳
T-fal3年もってらっしゃるんですね❗️頻度多いようですけど…ということは使い方…なんでしょうか?😱
今の感じでは、私の使い方だと長持ちしなさそうって感じなんでしょうね…😓- 1月26日

はじめてのママリ🔰
エバークック値段の割にめっちゃいいですよ!
-
しま
エバークック使ってらっしゃるんですね‼️気になりますー!調べてみますね❣️☺️
- 1月26日

りの
エバークックとT-fal使ってます。
エバークックを先に買いました。軽くて持ち上げ安いのでエバークック使う頻度の方が高いんですが、IHなので、じっくり焼いてひっくり返すようなものは焼きムラがすごいです。
T-falは焼きムラがなステンレスシリーズにしたので、重くてもそれを使い分けてます。
どちらも3年めになりますが、焦げ付きはないです。
-
しま
りのさんは2つ使われているんですね‼️🤩
エバークックは軽いけど焼きムラがある…🤔うちもIHです✋
そしてT-falにはシリーズがあるんですね。ステンレスシリーズ…🤔そして3年使っても焦付きがないのですか❗️
参考になります✨
エバークックもT-falも色々ともう少し調べてみます❣️- 1月26日

ドレミファ♪
うちの場合ですがT-falのセット(鍋大小中華フライパン)1セットを三年使う
別に1500円くらいのフライパンを1年で交換にしてます
どうしてもフライパンは傷むのとホットケーキやお好み焼きなどフライパンは二つ欲しいの寿命のばすためそうしてます
あとは別にT-falの卵焼き買ってます
-
しま
同じものをずっと使うよりたしかに交互に使うなどする方が傷みはしないですもんねー🤔
そらじろーさんは3年使用されてるんですね…
もちがいい人1年半位でダメになる人がいるのはT-falの中でも製品が色々あるからか、使い方なのか…
どっちもですかね😅- 1月27日

スポンジ
ステンレスとか鉄のフライパンはダメですか?
ほぼ永久ですよ😅
料理別でテフロンも持ってますが、鉄と半々で使ってます😁
-
しま
よく知らないのですが…ステンレスの鍋をもってますが、こびりつきませんか?フライパンはまた違うのでしょうか…?
鉄は1個用の卵焼きで使用していますが、お手入れが難しいイメージですが…どんな感じですか?鉄は鉄分もとれていいっていいますよねー。
ステンレスや鉄は半永久なんですね😳
紅まるさんはIHですか?ガス火ですか?
結構皆さんいろんなフライパンを持ってらっしゃるんですねー!- 1月27日
しま
結局、安いのを買ってしまってずーっともう焦げたのか…と思いながら限界まで使ってるんですよね…😅