
お風呂上がりの保湿は、何歳まで続けていますか?肌あれの時はともかく、日常的には塗ってない方は卒業した年齢を、まだ続けている方は、やめる見込みの年齢を教えてください。
お風呂上がりの保湿は、何歳まで続けていますか?
新生児からずっと続けていますが、
3歳を過ぎて、ふと、これいつまでやるんやろう?と思ってしまいました。
自分自身は、夏暑いときにあせも対策で粉をパフパフしてもらったぐらいしか記憶にありません。
肌あれの時はともかく、日常的には塗ってないよという方は卒業した年齢を、
まだ続けているという方は、やめる見込みの年齢を教えてください(*^_^*)
- ぺぺろん(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
新生児の時から特にしてません😂
冬場乾燥してるなって時は適宜ぬるくらいで、毎日やる感じではないです😊

ちちぷぷ
4歳の長男やってます。でもテキトーです笑
たしかに、もう肌荒れ目立たないしやらなくていいか?笑
-
ぺぺろん
迷いますよね💦
ありがとうございます🎵- 1月26日

ゆめ
新生児からずーっとしてます!
親が塗らなくても自分で塗れるようになったらバトンタッチかなと思ってます。
辞めるつもりは今の所ないです☺️
-
ぺぺろん
そうなんですね!
自分で塗れるようになったら楽ですね♥️
ありがとうございます😆- 1月26日

ぴよぴよ
わたしも最近思いました、これいつまでやるんだろうって😂
うちも新生児から続けていて…
ひとりで塗れるようになるまでかなぁと!!
-
ぺぺろん
ね、迷いますよね!
私自身顔以外に保湿してないので、余計に迷います😂
ありがとうございます🎵- 1月26日

るき
2歳半になって自分でやるっていいだし チューブ1本いつのまにかだしてベッタベタになってて、それ以来やめました😂😂😂でも私も乾燥肌で息子も結構乾燥してるので さりげなくか寝たときに塗ってます😂
-
ぺぺろん
自分でやるって言ってべとべとにする事件、我が家もありました😂
さりげなく、ですね。
ありがとうございます🎵- 1月26日

もも
4歳ですが、新生児期からずーっとやってます😊
子供が自分で塗れるようになるまでずっと続けるつもりです😊
-
ぺぺろん
自分で塗れるようになったら、というご意見の方が多くて参考になります✨
ありがとうございます🎵- 1月26日

ママリ
1歳なる前から、冬の乾燥してる時期くらいしか塗ってません🥺🙌
-
ぺぺろん
夏場は汗もかきますもんね。
ありがとうございます🎵- 1月26日

べき
まだまだやります。ただ赤ちゃんの時よりは塗り方適当にはなってますが😅
息子が大きくなって自分からもうしない!って言い出すまでですかね。
-
ぺぺろん
わかります!
2人目と比べて、お姉ちゃんはささーって感じで済ませてます笑
ありがとうございます🎵- 1月26日

3-613&7-113
5歳児まだやってます。1人でお風呂入るようになったらやめると言うより、自分での塗布でお願いする予定です。今はサポートしつつ、自分でやらせてます。
-
ぺぺろん
そうなんですね!
自分でやってくれると助かりますね♥️
ありがとうございます🎵- 1月26日
ぺぺろん
そうなんですね!
ありがとうございます🎵