
コメント

やま
まだ復帰してませんが、定時が17:30なので会社に近いとこを申し込みます!
延長する前に迎えに行きたいからです😊

Jun-Jun
私は旦那さんが朝担当になりそうなので、お家に近いところを選びました。
少し離れたところは第二・第三希望です。
実際に見学に行かれて、遠いところの方に譲れない理由とかあればそちらでもいいのかなあと思いますが、近いところが何かと便利かなあと思います。
-
ねぞん
うちも旦那が朝担当になるかもしれません。やはり近いと便利ですよね。自転車15分はなかなか遠いでしょうか?
- 10月27日
-
Jun-Jun
自転車15分でも、例えばそこがねぞんさんと旦那さんがお仕事行く途中とかにあればそうでもないかもです。
私は家から徒歩5分で、家と最寄駅の間にあります。他の2つは駅とは反対方向で徒歩10分くらいです。
ねぞんさんと旦那さんの苦にならないことも大切なので、旦那さんにもご相談されてもいいかもです。- 10月27日
-
ねぞん
そうですね。両親がしんどくなると子どもも楽しく通えないですもんね(*_*)
分かりやすくお返事いただいてありがとうございます!!!
旦那とも相談して、子どもが楽しく通えるところにしたいと思います!- 10月27日

りみえー
家から車で1.2分、徒歩で10分未満です。
小学校入学まで在園予定なので、校区内の公立保育園です。そのまま、校区内の小学校に進学するお友達が多いです。
地方ですか(*゚▽゚*)
-
ねぞん
校区がの保育所だと子どもも安心でしょうか??
同じ保育所から進学する子が少ないとさみしいかなぁと思うのでそこは悩みます(*_*)
やっぱり近くの方がいいですかね☆- 10月27日
-
りみえー
遅くなりました。
子供の性格にもよると思うのですが、小学校入学の時に知ってい子がいると少しは心強いかなぁと(^^)
回数は少ないですが保育園行事の時も徒歩で行ける距離だと行きやすいです。- 10月28日

koko☺︎
自転車15分は、天気の悪い日にキツイのではと思いました💦
わたしも現在保活中ですが、徒歩10分圏内で考えていました〜
-
ねぞん
保活、おつかれさまです。
やっぱり雨の中を子どもを乗せて15分はきついですよね…(*_*)
色々見に行くと、悩みます。。- 10月27日
-
koko☺︎
色々見てると悩みますよね〜💦
すでに仕事復帰をしている職場の先輩たちは、家から近いのがいちばん、と言っていました〜(>_<)
車通勤なら大丈夫かもしれませんが、バスや電車だとラッシュと被ったり子どもが騒いだりすると朝からすごい疲れるみたいです…。笑- 10月28日
-
ねぞん
先輩方の意見は大事ですよね!!
毎日のことだし、後から後悔しても遅いし…と思います!
ラッシュに子どもが一緒だと倍疲れそうですね(*_*)- 10月28日
-
koko☺︎
移動時間が長いのは、子どもにとっても負担になりそうですしね💦
本当に、毎日のことなので、後悔のないような選択をしたいですよね(>_<)
お互い忙しくなりますが、頑張りましょうね(^^)- 10月28日
ねぞん
すぐの回答、ありがとうございます^o^!!
会社に近いところもありですね…考えてなかったです!