※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

抱っこしないと寝ない、座ると泣く、布団に置くと泣く。お腹すいた。

抱っこでかつ歩いてないと寝ないのね
立ち止まったり座ったりしたらギャン泣き
布団に置こうもんなら手を抜く前にギャン泣き
今日まではおろしても寝てたのにな〜
キャンキャン声が頭に響いてママも泣いちゃうよ〜

本当早く寝てくれないかなお腹すいた

コメント

はじめてのママリ🔰

もしかしたら魔の3週目というやつですかね?
生後3週間〜4週間はなにしてもダメでした。
赤ちゃんは泣くのが仕事です✨
少しくらい、泣かせて置いても大丈夫ですよ。

娘はYouTubeの砂嵐の音が効果がありました!

  • ママリ

    ママリ

    びっくりしました…
    今日からちょうど3週目にはいりました

    吐き戻しが多い子で、顔真っ赤にして泣くと鼻から戻しちゃいます
    今日の昼間に腕も足も疲れて布団に置いて1分もしないうちに口と鼻から吐きました…
    もうどうすればいいのかわかりません!笑

    胎内の音も水の音も砂嵐もダメでした…

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き戻しあると放置できないですね😥
    タオルとかで頭の位置高くしてあげると良くなるかしら…。
    私は15分くらいだったらギャン泣きさせてましたよ😂
    あー、今日もお仕事して偉いですね〜👏って感じで👍

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    15分もギャン泣きさせていいんですね!(´;ω;`)
    もうキャンキャン声で私も涙がポロポロしてしまって🥲
    呼吸が止まってしまうんじゃないかと不安でした💦

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

あるあるですね。😹
毎日赤ちゃんは様子が変化すると思います。

  • ママリ

    ママリ

    それにメンタルがやられそうです笑

    • 1月25日