※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiki
子育て・グッズ

アトピーで悩んでいます。6カ月経っても湿疹が治らず、常にカサカサ。皮膚科での塗り薬も効果なし。ストレスになっています。加湿器や洗剤も変えてみたが改善せず。どの塗り薬が効果的か知りたいです。

アトピーについてです。もう少しで、6カ月なのですが
身体の湿疹が治りません😭赤くなったり無くなったり
常にカサカサしてます。皮膚科行って塗り薬もらって
塗っても治らないのです😭所々皮膚が硬くなってたりもします。
もう毎日考えるだけで、結構ストレスになります😭
ローションが悪いのかな身体を洗う洗剤が悪いのかなって
変えてみたりするのですが、ダメで。
部屋に加湿器置いてないのですが、それも関係してるのでしょうか?どの塗り薬で治ったとか教えていただきたいです。😭

同じ方いらっしゃいましたら返信お願いしたいです。。

コメント

ねるねるねるね

娘もアトピーです!
薬で綺麗に治りました😊
今でも保湿は欠かせないですが😅
ヒルドイドとリンデロンと
ロコイドもらいました!
朝と夜塗り続けたらよくなりましたよ!
お薬は何を使っていますか?
もう一度行くべきだと思います😅
小児科ならアレルギー専門の先生が
いると思うので見てもらった方が
いいと思います( ˇωˇ )

  • kiki

    kiki

    私の娘はアトピーとは言われなかったのです😢
    アトピーになると、肌はどんな感じになるのでしょうか?写真とかってありますか??

    皮膚科ではオイラックスクリーム プロペトってやつをもらいました😩そこのクリニックは皮膚科と小児科が入ってまして、小児科行こうとしたら先生にこれわ皮膚科だね〜〜って言われて皮膚科の先生に診てもらい乾燥肌だね〜〜って言われてその薬を貰ったのです😭ねるねるねるねさんは、何の保湿剤を使っていますか?あと加湿器はつけてますか?

    • 10月27日
  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    そうだったんですね😂
    ぐじゅぐじゅになったり
    引っ掻いてしまったり
    赤くなってかさかさしてます!
    見て肌が荒れてるなって思いますよ!
    あと首周りやお腹、関節部分も
    同じように湿疹ができて
    かゆそうになります😅
    写メは取ってないです😂ごめんなさい!

    娘もはじめはただの湿疹といわれ
    プロぺトもらったんですが
    悪化してしまって、
    病院変えて見てもらいました!
    え、小児科で
    見てもらえなかったんですか?
    皮膚科はアレルギー対策など
    してくれないよ!と
    小児科の先生に言われました(T_T)
    保湿クリームは病院でもらった
    ヒルドイドという塗り薬です😊!
    加湿器はつけてます〜(T_T)
    私が喘息持ち、旦那も乾燥肌なので
    常についてます😅笑

    • 10月27日
3boysMAMA◡̈♥︎

寒くなってますので、乾燥もあるかもしれませんね、、
うちもアトピーでいろいろな皮膚科や小児科周りましたが、治らず、、
小児アレルギー科で貰った、カビの薬が一番効いて良くなりました!
酷かった時期が梅雨だったので、ジメジメしてることで雑菌が繁殖しやすくて治りにくいのかも、と言われて処方されましたが、みるみるうちに良くなりました!

  • 3boysMAMA◡̈♥︎

    3boysMAMA◡̈♥︎

    kikiさん名前はベトノバールとケトパミンクリームの混合クリームです!

    • 10月27日
  • kiki

    kiki

    私の娘も皮膚科の先生に、カビが肌にあるかも知れないって言われて、肌の検査してもらったのですがカビは無いと言われました。夏の時からずっとカサカサしているのです😭私もそれで、混合の薬を貰ったのですが治らなかったのです😱やっぱり大きい病院行った方が良いのでしょうか?😭今から、塗り薬を貰ったクリニックに行こうと思っているんですが。。なんか信用なくて。。

    • 10月27日
  • 3boysMAMA◡̈♥︎

    3boysMAMA◡̈♥︎

    カビの薬でも治りませんでしたか?
    であれば、大きい病院にかかってみてもいいかもですね(´>_<`)

    • 10月27日
  • kiki

    kiki

    カビはないと言われたので、貰っていません😭

    そうですよね😭明日の朝行ってみたいと思います😢

    • 10月27日
  • 3boysMAMA◡̈♥︎

    3boysMAMA◡̈♥︎

    あ、そうなんですね!
    うちはカビでなかったんですが、湿気取りのためなのかな?処方されました⑅︎◡̈︎*
    でも、一度調べたのなら処方されないかと思いますので、大きなアレルギー科がある病院がいいと思いますよ♥︎︎∗︎*゚

    • 10月27日
dokinnchann

それは心配ですね(>_<)

お風呂で使う全身シャンプーは、要所(首周り、耳の裏、脇、鼠径、局所等)だけにして‥

お風呂に入った後、ベビーオイルを塗って、ワセリンかヒルロイド(皮膚科で処方される保湿剤)を塗って、皮膚科で処方されたお薬は赤いところや発疹があるところだけに塗る方法はどうでしょうか?

赤いところや発疹があるところは、日中も家にいる時は、こまめにぬるま湯で絞ったガーゼで清拭し、同じように保湿してお薬を塗るとか‥

加湿器よりも、こまめにケアしてあげるといいかもしれません(*´-`)

わたしの子ども達も、赤みや発疹が出た時はこまめにケアして治りましたので‥
あとは、晴れていたら必ず布団を干し、枕元にしくタオルはこまめに変えたりとか、部屋を清潔にすることも心がけています。

それでも治らない場合、アレルギー検査をしてみてはいかがでしょうか。
食べ物か動物、ハウスダストなど、何か原因があるかもしれません。

  • kiki

    kiki

    心配です(;_;)見るたび自分で掻いてるぐらいなので凄く痒いんだと思います😢

    私は痒いのかと思い赤ちゃん用の体を洗うスポンジで洗っていました😱その洗い方はダメですかね!?手で洗った方がいいですよね😭

    ベビーオイルを塗って、ワセリンって市販のベビーワセリンってダメですか??そのあとに皮膚科から貰ったプロペトって言う塗り薬をぬってもいいのですか?私はてっきり、色々塗り薬とかベビーオイルとか混ぜちゃイケないと思い塗っていませんでした。。

    dokinnchannさんの言う通りしてみたいと思います😭アドバイスありがとうございます😭

    • 10月27日
ゆきなぉ

うちの息子も乾燥肌で、私がアトピー持ってるからアトピー肌ではあるかなって言われて、プロペトとロコイド処方されて塗ってます。あとは、ボディーソープはアトピタ使ってます。

  • kiki

    kiki

    治りましたか??(;_;)

    • 10月27日
あすちゃん♡

私自身がアトピーです( ̄▽ ̄)💔
痒いし痛いですよね!!
皮膚科で処方された塗り薬をこまめに
塗るしかないので塗ってますよ😞

  • kiki

    kiki

    塗っても治りますか!?痒そうで赤ちゃんが自分で掻いてたりしてるので。相当痒いんだと思います😭

    • 10月27日
  • あすちゃん♡

    あすちゃん♡

    マシにはなりますが、治りはしないと思います(,,•﹏•,,)こまめに皮膚科で処方される塗布薬を塗ってあげるしかないと思います😖

    • 10月27日
ゆきなぉ

治りましたょ。
冬場の時だけカサカサになるので、プロペトは冬場だけ塗ってます。

mulberryvine

昨日わたしも同じような質問しました!うちは生後4カ月半なのですが もう2カ月以上、このような湿疹が全身に出たりひいたりしています。お薬ぬるの治るのですが やめるとまた出てきます…お薬ずっとぬるのも嫌だし けど塗らないと赤みがひどくなるし どうすればいいのか…皮膚科医は、そのうち成長するにつれて消えることが多いから大丈夫、こまめに保湿してね〜くらいの感じです😢
毎日おむつとか変えるたびにストレスだし 他の赤ちゃんはお肌ツルツルで 落ち込みます。。

  • kiki

    kiki

    mulberryvineさんと全く一緒です😢塗り薬をずっと付けてる嫌になりますよね。。なんか赤ちゃんに負担になってないのかな。可哀想😭って思ってしまいます。本当全く同じ気持ちです。ママ友の赤ちゃんは、ベビーローションしか付けていないのにスベスベツルツルしていて、こっちは赤ちゃんの皮膚の事で悩んでるのに落ち込みますよね。比べたくないけど比べちゃう自分が居て嫌になります😢私の赤ちゃんも8月からずっと身体と顔に湿疹が出たり引いたりでもう本当ストレスです。医者もただ診て、乾燥肌だね〜って塗り薬出したくせに、治らないしムカつきます。どうすればいいか悩まされてます。

    • 10月28日
dokinnchann

お子さまどうですか?
痒がっているとかわいそうですよね(>_<)

わたしは一番上の3歳の息子もいまだにベビーソープを使って手で洗っています。
髪の毛と要所だけで、あとは特別汚れていなければベビーソープは付けていません。

赤みや発疹があるうちは、スポンジ等使うと摩擦であまりよくないかもしれないですね。

ワセリンはベビーワセリンでいいと思います。

混ぜてというか、順番に塗って大丈夫です。
私達が化粧水の次に美容液や乳液を付けるのと同じです(*´-`)

  • dokinnchann

    dokinnchann

    ごめんなさい、新たに返信してしまいました。

    • 10月29日