※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
子育て・グッズ

3歳児健診で体重測定が嫌で拒否された経験ありますか?幼稚園未経験で恥ずかしかったようです。再度予約して行くことになりました。

3歳児健診ヤダヤダだった子いますか😢
尿検査OKで身長はなんとか測らせてくれたんですが体重は洋服脱がなきゃいけないと知ったら泣いてはないけどヤダヤダで拒否😅看護師さんもいて恥ずかしかったのかな〜💦
個人でやってくださいなので集団と違ってやりやすいと思ったんですが😅幼稚園や保育園にはまだ行ってなくて慣れてないから余計に嫌だったのかな〜。
なんとかいろんな策戦を言って体重測ろうと誘いましたがダメでした。悔しい。
今日は辞めてもう少し大きくなってからでもいいのでまた予約してくださいとのことだったのでまた行かなきゃ😢
皆さんどんな感じでしたか😢

コメント

涼子

ウチも身長体重測定で服を脱ぐところで拒否して暴れて保健師さんが貸しつくれたアンパンマンのオモチャで少しご機嫌になりましたが、それを取り上げたらまたギャン泣きになりそれからは地獄でした。。。特に視力検査がヤバくて再検査になりかけたんですが下の子を預けてまた別日に来るのが嫌過ぎて何とか無理矢理私も頑張って検査して貰えました👍
もう終わる頃にはクタクタで汗だくで、、、💦

  • まるちゃん

    まるちゃん

    私も今日疲れました😂
    もう少し経ってから行くのも怖いです😂笑
    なんとかやってくれるといいんですけど💦
    看護師さんも様子見てまだくるねって離れてくれて何回も何回も来てくれてトータル1時間くらい付き合ってくれたので申し訳ないのと悔しいのとで感情がぐちゃぐちゃになりました😅

    • 1月25日
deleted user

うちもヤバかったです笑
最初に係の人とお話し聞かれるところから機嫌悪くて床に寝っ転がるわで😂服脱いだのはいいものの、泣いて騒いで小児科の先生にいつもこうなの?とか聞かれ。。臨床心理士と話ししてみる?とか言われました🤣普段はこんなんではないんだけどなぁ。。なんか泣いて騒いでるのうちの娘だけだったから余計目立つし😭

  • まるちゃん

    まるちゃん

    他の子は大人しく待てれたんですね💦
    すごいです😂
    うちなんか検査もせず帰ってきてしまって恥ずかしいです😂

    • 1月25日