※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんがおんぶ紐を考えています。ナップナップとファムベリーを検討中で、使い心地を知りたいです。

おんぶ紐について

もうすぐ生後4ヶ月になる子がいます!
日中抱っこでないと寝ない子で、そろそろ首が座るのでおんぶ紐の購入を考えています!

抱っこ紐は別で持ってるので、おんぶ専用のものを探してます!

ネットで調べてナップナップかファムベリーがいいかなと思っています!
実際に使われてる方いらっしゃいましたら、参考に使い心地を教えてください!

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

ファムベリー持ってます。
お腹ホルダーがあるのでおんぶする時安心感がありますよ☺️
すごく簡単におんぶできます!
でも娘はおんぶが嫌いみたいで長くても15分が限界です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!おんぶ嫌いだと辛いですね😱ちなみに使っててデメリット?みたいに感じるところなどはありますか??あんまりファムベリーの悪い口コミとか見かけないのでとっても使いやすいんだろうなって思ってます!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本体はメッシュになっていて通気性がよく、普通に抱っこ紐として春から秋くらいまでカバーせずに使ってました!
    デメリットまではいかないかもですが、冬になって出掛けるときメッシュは寒いかなーと思ってカバーを付けたのですが本体とカバーがうまくフィットしなかったです😅
    わたしの付け方が悪かっただけかもですが💦
    でもおんぶだとお家の中がメインだと思うのでカバーしなくていいかもですね!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家メインで使おうと思ってますが、慣れてきたら保育園の送迎時にも使おうと思ってます!冬は自分もコート着たりするからおんぶだと難しそうですよね😰
    ファムベリーで購入考えてみます!貴重な体験談わかりやすく教えてくださりありがとうございました😊❤️

    • 1月25日