※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
産婦人科・小児科

2歳11か月の娘が38℃の熱で咳や鼻水が出ています。熱が出た時の対処法や熱さまシートの使用について相談したいです。

質問です
2歳11か月の娘がいます
今日、38℃の熱が出てしまい、保育園から電話がかかってきて迎えに行きました。
症状は咳が出ていて鼻水もたまに出ています。
とりあえず今は寝かせていますが、咳で起きてしまうみたいです。
今日病院に連れていこうと思っています。
熱が出たときはどうするのが一番良いのでしょうか??解熱剤は使うと治りにくいと先生から言われているのであまり使いたくありません。
熱さまシートとかを貼るのはどうなんでしょうか?

コメント

deleted user

熱さまシートを貼っても気持ちが良いくらいで熱は下げられないので、熱が上がりきっているなら寒くない程度に薄着にして放熱させてあげたほうが良いです😊

a-mam

熱さまシートは熱を下げることに関しては無意味なので熱が上がりきったら保冷剤を脇や足の付け根に挟んであげたら良いかと思います🥺