※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の授乳について、飲み始めた時間から1〜2時間ごとに授乳すれば良いです。授乳に時間がかかる場合もありますが、30分後に再度授乳するタイミングで問題ありません。

生後10日の新生児を育てる初めてママです
授乳の時間についてなのですが
母乳だとだいたい1から2時間で授乳になると思うのですが、
飲み始めた時間からでしょうか?
授乳に時間がかかってしまい30分以上かかる時もあります。
そしたらまた30分後には授乳のタイミングなんでしょうか?

コメント

ままり

新生児なら三十分かかることもザラだし、飲み終わってから三十分で泣き始めることも多々あります

しんどいとおもったらミルクにすると腹持ちがいいです

ただ、うちの子はミルクにしても寝たり寝なかったり…あんまり関係なかったのかなとも思います

ママリ

私は飲みはじめの時間をいつも確認してました。
その時によって10分で終わるときもあれば30分近く咥えてる時もあったので飲み終わりの時間は次の目安にはならなかったです😅