
杏(あん)ちゃんって名前を付けた方由来はどんなのにしましたか?
杏(あん)ちゃんって
名前を付けた方由来はどんなのにしましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

くにちゃん
「杏」の字を使った名前、最後の最後まで候補にありました🙂
あんずは、花も美しく実もおいしいので「姿も中身も美しい人になるように」と願いを込めて、「杏」の字を候補にしてました☺️
杏(あん)ちゃんって
名前を付けた方由来はどんなのにしましたか?
くにちゃん
「杏」の字を使った名前、最後の最後まで候補にありました🙂
あんずは、花も美しく実もおいしいので「姿も中身も美しい人になるように」と願いを込めて、「杏」の字を候補にしてました☺️
「名前」に関する質問
ひらがなが書けない 年中 子供がひらがなは普通に読めるのですが、4月からこどもちゃれんじでなぞり書きなどを始めているにも関わらず中々ひらがなが書けるようになりません…。なぞり書きはできていますが、いざ何も無い…
子供の名前について 夫婦で考えて名前をみとくんにしようと思っていますが キラキラ扱いになりますでしょうか、、? 性別は男の子で漢字は心翔の予定です! 周りの友達やインスタなど色々みていると そこまでキラキラで…
家の庭でプールしてると(プールしようと準備してる時点で)必ず近所の子が入ってきます😥 家族だけでプールしたいな〜って思う日でも必ず絶対入ってくるしその近所の親は見てたり家戻ったり、、、。 子守りする人数が増えて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
最後は何にしたのですか?☺️
素敵な由来ですね🥰
くにちゃん
元々の候補は「桃杏」と書いて「もあ」ちゃんでした😄
由来は英語の「more(モア)」です🙂
「より多く」「たくさん」の幸せや出会いがありますように、と言う由来です。
産後、名前をフルネームで書く練習してたら、ふと別の名前が浮かんで「夜明けの空のように明るく、春の朝のように明るく清々しい人生であってほしい」と願った「あさ」になり、表記も、ひらがなにしました😃
はじめてのママリ🔰
とっても素敵なお名前🕊🧡
ひらがなってところもいいです😌