※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.k
子育て・グッズ

離乳食の解凍方法や服の濡れ対策について相談中です。

昨日から離乳食始めたのですが冷凍保存で
解凍してからあげています!
うちは20秒、40秒しかなく、20秒1回大体10秒1回で解凍していますが少し熱めで、少し冷ますのですが
みなさんどおやって冷めたの確認していますか?💦
私は方法が思いつかなくて割り箸でつっついて確認してますが割り箸もったいないし効率悪い気がします🥺
あとパジャマじゃなくちゃんと着替えさせてから離乳食あげてますがどのみち服に10倍粥やら麦茶やらで襟元、濡れます😅皆様どうしてるんでしょう?

コメント

はじめてのママリ🔰

食べさせるスプーンですくって自分の手首に少し垂らして温度確認してます!
最初のうちは汚れまくったので諦めて着替えてました💦
肌着だけにして食べさせてるとか、シリコンスタイだったら首元に母乳パッド貼り付けてるとかこの前見ましたよ👀✨

  • m.k

    m.k

    参考になりました😭💓
    やはり着替えはしょうがないですよね🥲母乳パットは思いつきませんでした❗️ありがとうございます😊

    • 1月25日