※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お弁当作りに不安があります。冷凍したつくねを明日レンジで解凍しても、子どもが食べても大丈夫でしょうか。

お弁当を作り慣れていないため教えて下さい!
昨日つくねを焼いて冷凍したのですが、明日レンジで解凍したものを入れても痛まず食べれますか?
子どものお弁当です!

コメント

ママリ

レンジで加熱してから、しっかり冷まして詰めることで傷みにくいと思います。
この時期なので保冷剤とかもつけてあげてくださいね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答助かります!ありがとうございます✨
    しっかり冷まして保冷剤つけます😊

    • 8月17日
coco

私は冷凍したままそのまま入れてます🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷凍したまま入れられるのですね!知りませんでした😳
    ありがとうございます✨

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

手作りおかずは、一度加熱して冷ましからお弁当箱に詰めてます。
冷凍おかずは、凍ったまま入れてます。

お弁当用の除菌フィルム入れて蓋して、保冷剤代わりに凍らしたミニゼリーを入れてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答とても助かります!
    除去フィルムや冷凍ミニゼリーの技も知りませんでした✨勉強になりました!
    ありがとうございます😊

    • 8月17日
ひな

1度解凍して覚まして蓋閉めて保冷剤と一緒に入れた方が良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答大変助かります!
    冷ましてから保冷剤入れて持たせます☺️ありがとうございます✨

    • 8月17日