
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食後に泣く理由や、食事量について不安があります。食事量やミルクの必要性、水分摂取やフォロミのタイミングについて教えてください。
9ヶ月になり、3回食はじめたのですが。
離乳食の後にたまに泣くのは、足らないからでしょうか?
その場合、離乳食を足すのか?ミルク飲ますのか?
どれくらいで、お腹いっぱいなのかがわかりません😣
基準となる離乳食量より、多少多めに食べてます。
ごはんしっかり食べれてたら、育児用ミルクはそんなにあげる必要ないですか?
離乳食の時に、水分をあまり飲まないので脱水が気になって😖
フォロミに変えるタイミングは、どんな感じの時ですか?
- ママリ☺️(3歳11ヶ月)
コメント

mona
お野菜を増やしてあげてみてはいかがでしょう
水分も入ってますし☺
今のタイミングでフォロミに変えていいと思います!
ママリ☺️
ありがとうございます!
ミルクですが、あと2缶&1/3ほど残ってるのと、ステックのミルクもあるので、使い切ってからフォロミに変えてもいいですよね?
シチューとかに使ってもいいですよね?
mona
それでいいと思います!!
使えますよ〜!
でも私はやった事ないです!