※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみママ
お仕事

40歳代で子供を産み、新しく仕事を始めた方いらっしゃいますか?

40歳代で子供を産み、新しく仕事を始めた方いらっしゃいますか?

コメント

あみまめ

回答になっていませんが…
きっと、40歳で出産、落ち着いたら新しく仕事を始めるかと思います☆
…“きっと”というのは、出産予定日が40歳の誕生日の1週間後になりそうなのです。
年齢的にも、体力的にも、どんな仕事に就けるのかも不安でいっぱいです。。。

  • まなみママ

    まなみママ

    私は40歳で子供を産み、41歳で新しく仕事を始めたのですが、今1歳の子供が体が弱く、保育園を休んだり、呼び出しがあったり、
    今月10月に至っては、肺炎で2週間入院、退園してから、今度は風邪を引いてしまって
    保育園に行ってるから、そこで色んな病気をもらってきます

    最近は、仕事場にお休みの電話を入れたり、保育園から呼び出しがあったりして早退したり
    子供が小さいから仕方がないとわかっていますが、
    仕事を続けて行くのは無理なのかなと、心が折れそうになっています

    • 10月27日
  • あみまめ

    あみまめ

    前に保育園で働いていたので、乳児の病気については少し知っています。
    乳児さんはしょっちゅう熱を出したり、病気にかかっていました。
    保護者に連絡をするのが心苦しかったりしました。。。
    ウチは旦那がなかなか休めないので、日曜日以外は頼りにできなさそうです。
    (旦那はまだこのことを知りませんが)義母には頼みたくない…という私のワガママがあるので、自分が頑張るしかないのかと思います。
    職場に迷惑が掛けたくないので、今からワークスタイルを考え中です☆

    • 10月28日
奏

今までなんの仕事をしてきたかでも変わってくると思いますよ!

ずーっと専業主婦とか社会経験なかったら時給安い清掃の仕事とかじゃないですか?