※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

鼻水吸引器のちぼじを検討中です。手動のちぼじが使いやすそうで、使用感について教えて欲しいです。

鼻水吸引器のちぼじ使ってる方いますか?

娘が月2で鼻風邪引くんですけど今まで吸引器使ったことなくて
小児科の先生にも鼻水吸ってあげたらいいってこの前言われたので、検索してみたら「ちぼじ」と「メルシーポット」が上位に上がってきました。

電動は音で嫌がって使いにくいとかレビューにあって、娘も確実に嫌がりそうなので手動のちぼじを買ってみようかと思うのですが‥

使用感など教えてほしいです😃

コメント

あーか

使ってます!
うちは良かったですよー!
もっと早く買えばよかったなと思ってます💡
手入れも楽だししっかり取れます!

  • ママリ

    ママリ

    鼻に当てるところだけ外れて、そこを洗浄すればいいんですよね?

    • 1月25日
  • あーか

    あーか

    そうですよー!

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨

    • 1月25日
deleted user

娘2ヶ月の時から使ってますがしっかり取れるのでチボジオススメですよ💕
特にお風呂上がりは湯気で鼻水も柔らかくなってるのでズゴッっと取れます👍

  • ママリ

    ママリ

    下の子もたまに鼻水ついてるので使おうかなって思うんですが吸引強すぎるとかはないですか?

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手動なのでレバーを引く強さを自分で加減すれば大丈夫です🙆‍♀️


    逆流するという方もいますが、普通に使っていれば逆流しないと思います…
    連続で使う場合もティッシュで溜まった鼻水とってから使うとか、1回洗うとかすれば逆流はないです。
    妊娠中、自分自身使ってましたが大人の鼻水の量でも逆流はしたことないので😅

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどなるほど!

    鼻に当てる部分だけ単品売りしてるみたいなんですけど、洗い替え用みたいな感じで準備ってされました?

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜洗って朝まで乾かすか、すぐ使う時はティッシュとベビー綿棒で拭けばすぐ乾くので洗い替えは特に必要ないです😊

    • 1月25日
イチゴ

両方持ってます。比較載せておきます

○ちぼじ○
・手入れが楽
・音が静か
・量が多いと逆流する時がある
・持ち運び出来る

○メルシーポット○
・パーツが多い分めんどくさい
・吸引力はすごい
・音がうるさい

ですかね。
最近はちぼじメインで使ってます

  • ママリ

    ママリ

    逆流するときがあるっていうのは、チューブの部分にまで鼻水入るってことですよね?
    その部分も洗浄は出来るんですよね?

    • 1月25日
  • イチゴ

    イチゴ

    チューブも外れるので洗浄出来ますよ😸
    適正に使用していればほぼ逆流はないと、思います

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨

    • 1月25日